プロが教えるわが家の防犯対策術!

江戸時代の滑稽本を読んでたら、「草木モ眠ル丑三ツ時」に幽霊が出た・・・と書いてあったのですが、「丑三ツ時」とは何時のことですか。昼ではなく夜らしいのですが。

A 回答 (7件)

不定時報で夏と冬では少し変わるのですが 大体午前2時頃です。


https://jpnculture.net/ushimitsudoki/
「「丑三ツ時」は何時のこと?」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 19:27

夜中2時過ぎの、おばけの出る時間帯…♪


霊界の扉が開くんだって(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 19:26

夜の2時~2時30分の間

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 19:28

皆さんの回答通りですが、当時は時間と方位は密接に関係しており、円形の時刻表を方位の表として見てみると、丑は北東でこれは鬼門、その反対方角、未は裏鬼門とされ、鬼=幽霊が出没するという事で恐れられていたのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 19:28

深夜の2時から2.30分です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 19:27

丑の刻は現在の午前1時~3時。

丑の刻2時間を30分ごとに4つに分けて、
01:00-01:30丑一つ
01:30-02:00丑二つ
02:00-02:30丑三つ

 つまり丑三つ時は午前2時から2時半のことでし。
「「丑三ツ時」は何時のこと?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 19:27

時間の測り方で違ってきますが


広く捉えれば午前1時ころから午前3時ころまでを言います。
簡単に言っちゃうと「真夜中」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!