
派遣切りにあいました。
2月半ばから働き始めて今回の契約(4月末)で契約終了になったと派遣の担当に言われました。
理由を聞いたところ、4月から新入社員が入ってくるからどうしてもバランスを取らないといけないため。と返ってきました。
そんなの2月に入った時点でわかってたことじゃんと理由が腑に落ちません。私の能力不足なのか個人的に好かれてないのか、、そんなことを考えてしまいます。
同じ派遣会社の派遣の人はどうなのかわかりませんが私より半年ほど長くいるのでたぶん今回も切られていないと思います、、
なんというかはじめての業種でしたが楽しかったですし家から距離も近く休憩もしっかり取れるしいいことばかりだったのでこんなに早く切られるのかとショックですし今回のことで派遣はもうやめようと思うのでまた1から仕事探しをする不安もあります、、
こんな数ヶ月で切られることはあるのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>1ヶ月ごとの契約が
それは1ヶ月の短期契約という事です。31日未満の契約は、通常は不可なので1ヶ月、というのはちょっと疑問ですが、2ヶ月とかなのでしょう。まずは雇用契約書を確認して下さい。あいまいなままでは話は進みません。
今年2月から働き始めて4月末で「今回」の契約が終了、ですから、最初から4月末までの契約だったのですね。契約通りに終了してしまっただけの事。実際に長期に渡って更新されていたなら別ですが、仕方ありません。
No.6
- 回答日時:
契約期間や更新規定はどうなっていますか?
期間満了(契約終了)なら派遣切りではありません。本来の契約通りで合法です。契約を結んだ段階で、4月末で終わる可能性も分かっていたはずです。
契約内に、4月末に必ず更新するという条件でもあれば別ですが・・
No.5
- 回答日時:
その問題を、国が解決していなく、放置されたままになっている。
日本がブラック国家である要因の一つだ。
国民に、生活安定上の制度的困難を与えている。
国がすべきことの改善をしていない。
日本はブラック国家である。
No.4
- 回答日時:
その会社では必要とされなくなったから契約解除になったというだけ
その会社が質問者さんの個人的事情を斟酌しなければんらないという義務はありません
だから、派遣なのです
派遣なのですよ派遣
何か派遣の契約を勘違いしているようですね
No.3
- 回答日時:
これだけはね。
あなたに、その事を伝えてなかっただけかも。
派遣会社ははじめから全部わかっていたのかも。
派遣先もそういう会社なのかも。
正直な話
派遣は、辞めさせれるから会社も派遣を使うのよ。
そして、派遣会社は、契約してる会社の言いなりですからね。
働いてる人も、派遣先に「しばらく休みたい」など、好きなこと言えるからね。
きちんと就職したいのなら、派遣は辞めるべきでしょうね。
No.2
- 回答日時:
派遣切りって、そもそもいつまでの契約だったんでしょう?
でも、そういうケースは普通にあります。
年度末だけ人が欲しいってことはありますからね。
忙しい時に入れて、いらなくなったら切りやすいのも派遣ですから。
派遣担当もそれに了解してきたわけだしね。どうしようもない。
派遣担当には同じような仕事紹介してくれってお願いしましょう。
あなただけが1から探す必要もないです。
No.1
- 回答日時:
こんばんぺこ。
派遣先、派遣元によって全然違いますね。
あながた指摘するように本当に「派遣切り」を容赦なくする派遣先もあれば、派遣→直雇用(契約社員)とかも結構、多いです。
※私は派遣→契約⇒正社員の話まで出たことがあります。
切る会社と切らない会社、それぞれです。
実際に1回そういうことがあったから、派遣業界はすべてそうだという認識は誤りです。
派遣会社もピンキリで、本当に派遣スタッフのことを使い捨て程度で考えている会社と、キャリアプランとか考えてくれる会社とあります。
ちなみに、大手企業への派遣なんかは直雇用(契約社員)とかになったりすると、中小企業の正社員よりよほど給料が良かったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いており、7月末まで契約が残っています。仕事を辞めたくて今他の派遣会社で探しております。 3 2023/06/20 07:17
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 派遣先の対応について 6 2022/11/27 21:31
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
- 派遣社員・契約社員 派遣の契約を更新しない場合って誰が決めるんですか? 派遣社員本人が契約更新を希望しても契約満了で切ら 3 2023/04/30 11:45
- 派遣社員・契約社員 派遣の顔合わせでの不採用 4 2022/11/30 22:20
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 会社・職場 急に辞める派遣さん 4 2023/03/22 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
派遣社員です。もう絶望です。一生懸命愛想振る舞いて仕事しても1ヶ月で切られてしまいます。 幸い実家暮
派遣社員・契約社員
-
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣を切られた本当の理由?
派遣社員・契約社員
-
5
派遣社員で働いていましたが6月末で更新されず、辞めることになりました。 更新されないと聞いた何日か後
派遣社員・契約社員
-
6
解雇?ショックです・・・
派遣社員・契約社員
-
7
派遣の仕事で更新を切られることになりました。 もう行きたくないです。 突然行かない方法って何かありま
派遣社員・契約社員
-
8
契約終了決定後職場に居づらいのですが
派遣社員・契約社員
-
9
派遣元の担当者から人員充足の為、次回の更新で満了と言われました。
派遣社員・契約社員
-
10
派遣契約解除。もう会社に行きたくありません。
大人・中高年
-
11
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
12
契約終了 仕事では評価されていたのに 完全にやる気ゼロです
派遣社員・契約社員
-
13
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
14
派遣切りってよくありますか? 今月から勤務している派遣先から、今年末で契約終了を言われました。 理由
派遣社員・契約社員
-
15
派遣先の上司に、仕返しをしようと考えています。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
契約満了まで頑張りたいけど…辛いです。
派遣社員・契約社員
-
17
派遣の契約を更新しない場合って誰が決めるんですか? 派遣社員本人が契約更新を希望しても契約満了で切ら
派遣社員・契約社員
-
18
契約を1ヶ月で打ち切られました。
派遣社員・契約社員
-
19
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
20
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣営業担当の怖さ
-
派遣担当者への敬語
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
派遣って?ヒューマントラスト...
-
派遣会社はなぜ具体的な勤務先...
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
会社が汚い(T_T)
-
派遣終了後に正社員にする場合
-
派遣の友人紹介キャンペーンに...
-
英文履歴書の書き方(派遣の場合)
-
会社都合による派遣開始日の延期
-
派遣会社が儲かる仕組み
-
派遣での働き方を教えてくださ...
-
会社の呼び方についての質問です。
-
アウトソーシングは派遣会社で...
-
派遣の派遣期間満了と契約期間...
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
無期雇用派遣とは… 初めまして ...
-
派遣社員の成果の取り扱いについて
-
派遣法は変わったのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
派遣営業担当の怖さ
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
派遣の方に花束
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
代表取締役なのに派遣の仕事
-
人材派遣は 人身売買ですよね、...
-
派遣社員は就業前に派遣先を断...
-
会社都合による派遣開始日の延期
-
無期雇用派遣とは… 初めまして ...
-
派遣で会社の駐車場代が月に1万...
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
初めての派遣で、2ヶ月目に入っ...
-
派遣の営業の人に最後の挨拶
-
派遣担当者への敬語
-
派遣の契約満了まで
-
派遣社員から正社員になる場合...
おすすめ情報
長期の契約だったので契約満了とかではないと思います、、
普通に1ヶ月ごとの契約が更新されなかったです。