dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者年金を受給すると国保の額は上がりますか?

国保は非課税なので所得税・住民税の額に影響をしないのは分かります。しかし、社会保険上では収入と見做されるので国民健康保険料の額に影響が出るのではないかと思っています。

A 回答 (1件)

障害者年金を受給していても、国民健康保険料の額には影響しません。

国民健康保険料は、所得に応じて決まるため、障害者年金の受給が所得に含まれるわけではありません。ただし、収入が一定額以下の場合は、国民健康保険料が減額される場合があります。詳細は、お住まいの自治体の国民健康保険課にお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/03/31 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!