dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大金持ちもいる中、小さい子からも消費税をとるなんて、酷いよね?

A 回答 (5件)

はい、そう思います。



消費税が始まったころは、お菓子を買うときはまとめ買いせずに、
何回も小分けして買う、という子供の賢さが紹介されていましたね。

ただ、子供は無税、とすると、
買い物客は子供だけ、になりかねません。

大金持ちに対しては、
所得税の累進課税、不動産の累進課税、預貯金の残高課税、
などが有効でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました❗️❗️

お礼日時:2023/03/31 17:47

まず宗教と政治献金から税金を

    • good
    • 0

消費に対してとるっつってんだよ。


貧乏なら、使わない、買わないから、
そんな取られないだろ。

何を言ってんだ、クソ貧乏人www
    • good
    • 0

累進課税を緩め、消費税に転嫁中のご時世です。


20%まで上がりそうです。
財界と仲良しの自民政府ですから、当然です。

若者は3割しか投票にもいきません。衆愚政治の
始まりでしょう。
「大金持ちもいる中、小さい子からも消費税を」の回答画像2
    • good
    • 0

消費にかけるのが消費税です。


大きいも小さいも、金持ちも貧乏も関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貧乏からとる?おかしいよ。

お礼日時:2023/03/31 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!