プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人が失業して再就職活動中に経済的(家賃の滞納、健康保険滞納等)に困って職業(本当は無職)を偽って2社から各100万円を借りたそうです。本人は返すつもりらしいのですが、私は詐欺で訴えられないかと心配しておりますが大丈夫なのでしょうか。
もし、お金が返せない場合には民事、刑事で訴えられるのでしょうか。何か良い対応方法はないのでしょうか。


この2社の消費者金融とは約17年前に契約をして最初は50万円を途中から100万円に契約更新して、限度額の貸出、借入を繰り返していたが、昨年退社したときの退職金で一括返済を機にカードもハサミで裁断していたが、今回駄目元で無人契約機でカード再発行をしたら即カード発行してくれたそうです。再発行時には免許書を提示して職業は旧職場の名称、電話と住所変更を記入(口頭かも?)したそうです。
ここで疑問なのは、職場への電話確認をすれば即ばれると思うのですが約1ヶ月経過する今も発覚をしていないみたいです。本当にこんなに簡単にお金が借りられるのでしょうか。

A 回答 (2件)

詐欺にはなりません。


詐欺というのは、返済しない、出来ないと承知の上で、返済する契約をしたら詐欺になりますが。
今回のケースでは、私文書偽造罪に問われるかもしれませんが、金融業者も確認を怠っている落ち度があるので、結果的には罪は問われないのではないかと思います。

しかし、バレれば、契約違反(契約書の裏に書いている規約に違反)になるので、業者側からの契約解除ができます。つまり一括返済の請求をし、返済されない場合には、給与差し押さえ等することも可能です。
    • good
    • 0

通常は、会社に電話して本人確認しますけどね。


過去の実績があったので、簡単に借りられたのかも。
借りられたことが事実なら、できるかどうかは関係なくできた、と言うことなんでしょうね。

さて、詐欺かどうかは分かりませんが(多分、偽証なのでよいことではありませんけど)、契約をしてしまった契約者の情報は、いちいち調べていません。と思われます。消費者金融の会員を定期的に調べるなんて、コストが掛かりすぎて非現実的です。
ただし、支払いが滞った場合に、会社に督促の電話入れ退社したことが分かれば、怒られるでしょうね。
自己申告するつもりがないのであれば、延滞せずに、真面目に返していくことでしょう。

しかし、その友人は、更正しないと思いますよ。親や配偶者など知られてはいけない人に知られて怒られるまでは、治らないと思います。本当の友人なら、お金を借り続ける、その性格を心配してあげましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!