
2023年新卒で社会人になった人に質問ですが、辛いですよね?電車で泣くの我慢しながら帰ってきたんですけど同じ人って多いですか?
今日から仕事(歯科医院)に入ったのですが、同期が4人ほど居ました。そのうち1人は歯科の専門学校に行っていたそうです。
私は大卒未経験でその世界に飛び入ったのですが、事前に本などを買って予習などをしたのにも関わらず身体が硬直してしまいパニックになりボロボロでした。昨日着いた1人の先輩にはどのような手順で作業するのか教えてほしいと伝えても無言で何も教えてくれません。途中からは裏方で消毒作業をやっていました。
もう1人の未経験の方はとてもコミュニケーション能力が高く、すぐに同期や周りの先輩とも仲良くなり「よく出来てるね」などと褒めてもらっていました。他の先輩に積極的に聞いていますが、100パーセントは理解出来ていません。
未経験なので出来ないのは当たり前のことだと思いますが、周りとの容量の悪さや劣等差に来週から押しつぶされそうです。休みの日は体調不良になってしまい損しています。、どうしたら乗り越えられますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「教えて欲しい」と言えるのは学校だけ。
だから、専門学校がある。教えて貰ってからしか出来ないのならば、あなたも専門学校に行くべきだった。専門学校に行かずに仕事が出来るようになるのは、技術を見て盗むことが出来る人か、聞き上手覚え上手な人だけ。
No.2
- 回答日時:
新人に「教える」こともしないダメな先輩がいるようなところは一年続ける必要ないです。
そこを辞めてきちんと指導ができる先輩がいる場所に行ってください。指導ができない先輩がいる職場にいてもあなたがスキルアップしません。
No.1
- 回答日時:
ずいぶん昔になりますが、あなたと同様に未経験で入って、同期は大多数が専門学校から就職した、という環境にいた者です。
まあ、辛かったですよ。
とりあえず1年頑張ってみるといいです。
1年経つと、かなり楽になります。
わからないことは専門卒の同期に聞けばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 2023年新卒で社会人になった人に質問ですが、辛いですよね?電車で泣くの我慢しながら帰ってきたんです 1 2023/04/02 15:35
- 新卒・第二新卒 本日から新卒で社会人になった人に質問ですが、辛いですよね?電車で泣くの我慢しながら帰ってきたんですけ 3 2023/04/01 18:59
- 新卒・第二新卒 2023年新卒採用で入社しました。 昨日から仕事(歯科医院)に入ったのですが、同期が4人ほど居ました 2 2023/04/02 15:43
- 会社・職場 朝になるのが怖いです。 私は現在新卒一年目の社会人です。1日から新卒として入社したのですが、初日から 5 2023/04/07 07:25
- 新卒・第二新卒 朝になるのが怖いです。 私は現在新卒一年目の社会人です。1日から新卒として入社したのですが、初日から 7 2023/04/17 07:14
- 就職 朝になるのが怖いです。 私は現在新卒一年目の社会人です。1日から新卒として入社したのですが、初日から 3 2023/04/06 10:58
- 就職 朝になるのが怖いです。 私は現在新卒一年目の社会人です。1日から新卒として入社したのですが、初日から 5 2023/04/17 09:10
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 就職 東京電力に高卒が就職すると…? 3 2022/04/09 01:06
- 新卒・第二新卒 新卒未経験で歯科助手の道を選びました。 入ってもう少しで4ヶ月経ちますが、未だにスムーズに取り組めま 1 2023/07/31 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
コンピューター系の仕事がした...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
クイック24の求人広告について
-
44歳でIT業界への転職
-
どうしようも無い状態です
-
この歳から未経験だと無理でし...
-
ソフトウェアの製作
-
内装職人の職業訓練校か、すぐ...
-
特許事務所にお勤めの方に質問...
-
スタバのバイトに応募したので...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
求人広告の「経験者優遇」の真...
-
POP広告クリエイターについ...
-
SEからNEの転職 就職 相談
-
郵便窓口のアルバイトについて
-
中途採用の求人について
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
35歳になったばかりです。 本当...
-
クイック24の求人広告について
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
44歳でIT業界への転職
-
パチスロメーカーに就職希望で...
-
求人票に経験不問と記載されて...
-
タイミーで未経験者歓迎とも、...
-
機械メンテナンス、修理を未経...
-
4トン超ロング 未経験で面接...
-
ビル設備管理の業種は人気があ...
-
ビルメンテナンス業界への転職
-
求人票の「~歓迎」とは
-
税理士事務所の職員採用につい...
-
職業訓練の志望動機の内容
-
配車センターでの事務職の志望...
おすすめ情報