
私は地方の大手企業で化学系の総合職をしています。
私の仕事は1.5人分なので、助手の派遣の女性を一人雇いました。
彼女は学生時代、理化学系だったこともあり、未経験ですが、割りと使える人でした。
しかし、20kgタンクを持つ仕事や外作業の仕事がたまにあり、1年間ぐらいしてそれを理由に辞めてしまいました。
正直、たまにしかないのに、なんだか根性のない人だなと思いました。
その後、時給を彼女の時の1000円から1100円に値上げして募集しましたが、一向に応募者が来ません。
3ヶ月経ったので、別の派遣会社に頼んで、さらに時給を1280円に値上げしましたが、全く応募者が来ません。
理化学系の学部出身の方あるいは分析経験のあり方が募集要件なので、そんなにハードルが高いとは思えません。
派遣会社は怠慢ですよね?こちらが求める人材を的確に持って来るのが仕事ですよね?
早くしてくれないと子供の行事の時安心して休めません。
派遣会社や派遣社員はこんなにやる気がないものなのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> そんな社員で雇うほどの仕事ではないです。
貴方の認識がおかしいと思うのは、派遣社員は正社員より割高なのが当たり前だという事です。それは、契約期間満了に伴って、いつでも派遣契約を解除できるリスクと引き換えに割高なのが当たり前なのですよ。
そのコストを引き受けられないのならアルバイトを雇えば良いでしょう。市場原理に合わない求人を出しているのは貴方の会社なのですから。

No.5
- 回答日時:
派遣会社と派遣社員に寄りますね。
きちんと仕事をされる方でしたら、何も言いませんが、逆だと何だかなあ・・・
人が集まらない原因は様々ですが、派遣で人が集まらないようでしたら、直接雇用で募集をかけたほうがいいかと思います。派遣は、私も経験しましたが、4番目の方の意見に同感です。
No.4
- 回答日時:
貴方その条件がナメてるとしか思えません。
時給1280円って。1日8時間の月20日間の勤務で、たった20万4800円にしか、ならないじゃないですか。
そこから派遣会社が中抜きをしたら労働者に、いくら支払われると思ってます? その支払われる中から、年金や保険や税金を引いたら、手取り幾ら残ってると思います?
時給が安すぎるんですよ。その時給でやりたいなら派遣会社を通さないで、労働者と直接に契約しなさい。どっかそのへんに暇そうな大学生いるでしょ?
ご意見ありがとうございます。
別に新卒の良い条件の方が就くような仕事ではありません。
簡単な実験補助です。たまに重たい物持ったり、暑い寒い問題はありますが…。
なので前任の彼女のように理化学系学部出ていますが、ずっと事務職していたようなド素人を雇っていました。
そんな社員で雇うほどの仕事ではないです。
No.1
- 回答日時:
ま、地方の派遣会社だからでしょうね。
。。会社に来る仕事と言うことで集まる人
見つからないのでは?
あまり諸事情も知らないでどうこう言うのは違うと思いますが、探してくれる派遣会社を変えるか、増やせば良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣募集、人が集まる? 3 2022/11/24 11:30
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 財務・会計・経理 わたしは、会社の経理事務をしています。今回、新たに契約した派遣会社から3人を雇い入れたのですが一ヶ月 5 2022/05/17 13:38
- 派遣社員・契約社員 初めての派遣が不安です。 20代の女です。 私は前からバイトより稼げるしと思い派遣をやりたいと思って 3 2023/05/15 15:01
- 派遣社員・契約社員 派遣さんに辞めないでほしい 11 2022/09/27 11:31
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の人材選定基準について 派遣会社に派遣社員として働こうとする場合、正社員や直雇用のアルバイト 1 2023/02/06 11:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事にやる気がある人がウザいです 私の職業には正社員、アルバイト、派遣社員、委託社員 色々な契約内容
派遣社員・契約社員
-
派遣の人間で言われないと仕事をしない奴、周りは掃除とかしているのにそいつだけ何もせずに立ってるだけの
派遣社員・契約社員
-
所詮派遣社員なんか適当に仕事してたら良いんですかね?
派遣社員・契約社員
-
-
4
契約終了決定後職場に居づらいのですが
派遣社員・契約社員
-
5
派遣契約解除。もう会社に行きたくありません。
大人・中高年
-
6
派遣社員なのに正社員並みの仕事が回ってくるってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
8
会話のない会社(派遣で勤務)
派遣社員・契約社員
-
9
労働意欲のない契約社員の管理
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
派遣なのに熱心に仕事をするって
学校
-
11
一緒に働いている派遣社員のやる気が急降下
大人・中高年
-
12
派遣の同僚を辞めさせる方法
派遣社員・契約社員
-
13
契約満了まで頑張りたいけど…辛いです。
派遣社員・契約社員
-
14
やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。
派遣社員・契約社員
-
15
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
16
派遣社員として入社して一週間で仕事が遅い&仕事が覚えられない理由で試用期間中に派遣先から解雇されまし
退職・失業・リストラ
-
17
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
18
新人が会社に来れなくなったのは私のせいですか?
会社・職場
-
19
派遣社員です。もう絶望です。一生懸命愛想振る舞いて仕事しても1ヶ月で切られてしまいます。 幸い実家暮
派遣社員・契約社員
-
20
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
聞いたことも無い派遣会社で、...
-
個人事業主の直近3か月分の所得...
-
採用・不採用の連絡がこないの...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
現在派遣で働いています。派遣...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
派遣会社からの損害賠償
-
派遣をしながらキャバクラ嬢を...
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
-
派遣会社グッドジョブについて
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
テンプスタッフって派遣会社は...
-
池袋近辺、中高年女性、派遣の...
-
派遣会社のオンライン登録や他...
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
派遣会社って学生のことを舐め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣会社からの損害賠償
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
【大至急】派遣の落札後の辞退...
-
知らない派遣会社からの電話
-
企業間のブラックリストは存在...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
期間満了前に鬱病で退職したら...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
おすすめ情報