dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ体育会系は位が下に対してしびったり罵ったり暴行したりするんですか?

質問者からの補足コメント

  • しびるではなくいびるでした

      補足日時:2023/04/04 08:21

A 回答 (4件)

体育会系ですからね、肉体言語が


優先するのです。
やる方も、やられる方も、苦にしません。

入部する方も、そんなモノだと
承知していますから。

ワタシの場合は、空手部でしたが
次のようなヒエラルキーが
ありました。

4年 神様
3年 天皇
2年 平民
1年 奴隷

でも、これは言葉だけです。
一種の遊びでした。

怒鳴られたり殴られたりしたことは一度も
無かったし、見たこともありません。

しかし、他の大学では結構あったようで
そういう話は沢山聞きました。

つまり、学校によるのです。

全部が全部ではありません

具体的に、名前を出そうと思えば出せますが
法的責任が発生しかねませんので
出しませんが。

一流学校では、そういうのは
少ないです。

下流になればなるほど、多くなります。
    • good
    • 0

上下関係をしつけるため。

礼儀がしっかりしている新人にはそんな事はしない。
しかし、暴行までやるのは普通ではない。せいぜい往復ビンタ(あ、これも暴行かw)
しびるとは方言かな?よく分からん。
    • good
    • 0

代々受け継がれた後輩いびりを守っているのでしょう。


上に立つと気が大きくなりますしね。
    • good
    • 0

それが、してはいけないことであるということを知らないからです。


スポーツマンである前に、人を尊べる人でなければ、何をする資格もありません。
そこを知らずに結果だけ求めるスポーツマンが居ることは確かです。
恥ずかしい事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!