dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手企業でも傲慢な営業やスタッフが多いイメージです。

A 回答 (6件)

私の車は28台目。

私の経験ではあなたの印象と同じです。
特に最近の営業マンは売れば終わりという態度の人が多い。
本当の営業は契約後のサービスが肝心なのに・・・
サービスが良ければ、家族や友人達が購入してくれるのに、理解できないみたい。
    • good
    • 0

妹はどの様な要望をして、ディーラーはどの様な対応をしたの?



内容が分からないとどちらが横柄で傲慢か分かりません。

更に1店舗の1人だけの対応で何故ディーラー全てみたいな書き方をしているの?

どこも傲慢なら違うメーカーや中古車店で買うべきでは?
    • good
    • 0

あなた次第です。


いまだにいるそうですね、客の立場で「お客様は神様です」という認識を持って対応する人。
相手は、「当方にも客を選ぶ権利があります」と言いたいのがやまやま、かもしれません。
でも相手にすれば、相手のうちうちでは、お客様は神様扱い、が常識なんです。
だって、「豚もおだてりゃ木に登るんですもの」
でも、おだてても1mそこそこの木にしか・・・ではそんな気にもなりませんね
    • good
    • 0

TとHではあった事ないですね。


他は買った事ないので。

傲慢ではなくフレンドリーな対応でしたよ。
NA車に【ターボキット付けましょうよ】って整備士さんに言われたし。
    • good
    • 0

車をディーラーで買ったことありますか?



私は逆にディーラーで傲慢な人を見たことですありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あるから書いたんです。
妹は営業所を変えました。

お礼日時:2023/04/06 18:24

それじゃあ、商売できないでしょう。

客は選ぶ権利がありますから。人気車種でそのディーラーしかない場合はそういうこともあるんでしょうかね。私は数種の候補の中から条件提示の良いところで買ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!