dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校に電車通学したいのですが、高校一年生でやっぱり電車通学したいです。って言うのは出来ますか?通学証明書を貰わないと行けませんよね。

A 回答 (4件)

学校に聞かないと分かりません。

    • good
    • 0

意味がわかんない


通学手段に決まりがあるの?

たとえば何キロ以内なら徒歩で来いとか?
自転車とかなら駐輪場に限りがあるからそういう決まりがあることもあるけど…

通常電車を使いたいなら電車をつかえばいいだけです

入学前に提出する通学証明書の申請書を出してなかったってこと?
あれは一斉に集中する入学時期に、事前に出してもらうことで
入学式の日に発行したものを渡せて、すぐに定期券を購入できると言うだけのこと

通学証明書の申請はいつでもできます
ただ今出すと発行までに何日かかかることもあります
学校の事務室の前のカウンターなどに引き出しがおいてあって
申請の用紙が入ってる学校が多いです
事務の人に通学証明書の用紙ありますかと聞いてみてください
ようは定期を買うまでは、毎回運賃が必要になるから
割高でちょっと損というだけです

学校に提出した生徒個票に通学手段を書いたと思うので
担任には通学手段を変更したら一言伝えておけばよいと思いますよ
    • good
    • 2

出来ません。



高校一年生は徒歩です。
トホホですねッ!
    • good
    • 1

何を言っているのかよく分かりません。


電車で通学しなければならない環境であれば普通にすればいいだけですけど。定期券を購入するならば通学証明書を発行してもらわないといけません。
まさか、「一年生は電車に乗ってはいけない」というブラック校則か伝統があるのですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!