重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

01モデルのZRX1200Rのフロントブレーキに、Daytona NISSINのラジアルマスターを組もうと思っているのですが、メッシュホースの長さってどのくらいの物を購入したらよろしいのでしょうか?
例えば、スウェッジラインのZRX1200R用キットでは長さが足りないと思うのですが、逆にどの程度の長さがあれば配管上問題ないのか、ご存知の方教えていただけますか?

A 回答 (2件)

以前、ZRXに乗っていたとき、ニッシンのセミラジアルポンプ+メッシュホースを付けてました。


実車に針金をホースと仮定して通し、その寸法を測ってスウェッジラインにオーダーしました。 実寸の記憶がないので申し訳ないんですが、この方法で必要なサイズを実測し、バイク屋さんかパーツ屋さんでバンジョーなどと一緒にオーダーしてみては? キットを買うのと、値段的にはそう変わりないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、参考になりました。
今回ホースの交換は初めて行うので、ホースの取り回しで干渉とか歪みが出ないかちょっと不安がありまして。
やっぱり実測するのが一番なんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 23:43

純正を外してみれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
外すって事はフルード抜くって事なので、いきなりはちょっと難しいです。

お礼日時:2005/04/20 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!