![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
他の党、例えば自民党の場合、党首選挙は有るには有りますが、結局、議員の投票だけで投手が決まります。
共産党に至っては、一般党員の投票を認めていません。自由な選挙が無いのは、中国共産党と同じです。
結局、一番民主的な方法で党首を決めているのは維新だけですね?
維新の一般党員の党費、年額2,000円(入党日~翌年3月末まで)
有権者
継続して前2年の党費を納入した一般党員
「継続して前2年の党費を納入」とは、前年及び前々年の党費を継続して納入していることを指し、当該基準日が属する年に係る党費の納入は含まない。
No.4
- 回答日時:
> これがあなたの主張している事です
していない。あなたの主張は詭弁を使わなければならないような邪な主張には見えないが、なぜそんなマネをするのか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 政治 次の衆議院選挙も、統一教会自民党か創価学会公明党か統一教会維新の会か統一教会国民民主党か 7 2022/10/04 08:40
- 政治 今回の参議院選挙も極悪犯罪反日売国テロカルト(統一・生長・カトリック&創価・霊友等)自公 1 2022/06/14 10:27
- 政治 夏の参院選が迫り、自民党と日本維新の会は批判の応酬を繰り広げているも出来対立? 2 2022/05/15 16:32
- 政治 10増10減改正法に反対した議員は国民の敵では? 共産、れいわ新選組は国民軽視をして何を考えているの 5 2022/11/18 20:31
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
ハニートラップにかかったと言...
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
投票用紙の持ち帰りは違法?
-
選挙 落選者への言葉
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
支持者カードについて
-
こんな居眠り国会議員とっとと...
-
国会議員について疑問なのです...
-
【辻本議員】衆議院予算委員会...
-
集団ストーカーと共産党
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
アベノミクスをやったり、コロ...
-
古い話ですが「プチエンジェル...
-
コネの無い者が政治家になるには?
-
今の自民党の政治家の公用車の...
-
N国の議員集めの方法はインペル...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
衆議院議員選挙に立候補する選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
生協と政党の関係について
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙 落選者への言葉
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
共産党と生協
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
どうして中国地方には有力政治...
-
日本には腐りきったジジイの政...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
おすすめ情報
>多数決が必要なほど意見が違うのなら分党すべきなのではないかとは思う。
それなら、日本は国民の意見が違うので、国家を分裂させるべきですか?
日本国憲法の精神は民主主義です。民主主義とは差別のない、平等な選挙で決める事です。