
彼がボロネーゼ大好きなので、手作りで作ってあげる!
と言ったものの、合い挽き肉とケチャップと中濃ソースときざみにんにくと焼肉のタレを混ぜ合わせたものだけではイマイチパンチがなかったので、こっそり結局それに少しだけレトルトのボロネーゼソースを混ぜて、ゆで卵をのせたやつを食べてもらったら予想以上に感動して美味しいと言ってくれて、大好物というのもありますが明らかに今までで作った料理より反応が良く、過去の女にも何人か作ってもらったことあるけどダントツで一位とまで言われました。
こっそりレトルトを混ぜたことは言ってないのですが、
私の手作りソース+愛情が混じっているので、手作りだと言い張っていていいですよね?
ちなみに料理してるところは見られないのでバレることはないと思いますが、今後また同じの作ってと言われたらまたこっそり混ぜる事になるな…と。
彼が明日から旅行にいくのでその間に、本当の手作りのボロネーゼを修行するべきですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
バレンタインの「手作りチョコ」って市販のチョコを再成形してるだけで、チョコを手作りしてるワケじゃないでしょ?それと一緒(笑)
彼が喜んでるならそれでいいんじゃないですか?
No.5
- 回答日時:
自分の感覚だと、レトルトのボロネーゼソースもケチャップと中濃ソースと焼肉のたれとおんなじひき肉の調味料ソースに過ぎないんだけど。
ケチャップと中濃ソースと焼肉のたれも手作りします?
アドバイスとしては味付けにカゴメの「基本のトマトソース」を使うことをおすすめします。
https://www.kagome.co.jp/products/brand/tomatosa …
ケチャップと中濃ソースと焼肉のタレの材料と調味料が全部入りで、ひき肉抜きのボロネーゼソースのレトルトですからバレない。
No.4
- 回答日時:
手づくりは手づくりじゃない。
全然問題ない。犬の餌黙って出したら
美味しかったから又作ってって言われたのとは訳が違うから。
美味しくしようと愛情を注いだ。
その愛情がたまたまレトルトだったって事。
次回も その手で遣ればいいと思う。
もちろん 自分の為だと思うなら挑戦もいいけどね~。
頑張ってみます?
案外うまくいくような気がする。
だって主様 センスありますもん。
市販品を利用しようと思う事自体がセンスありって事ですから。
No.1
- 回答日時:
まあ、不思議なボロネーゼですけど、味は好み次第ですから、
本当においしいと思って食べてくれているなら、問題ないです。
手作りに間違いありません。
本当の手作りのほうがおいしいと感じるなら、修行もありかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- レシピ・食事 料理作るのがしんどいです。 新婚で2人暮らし、共働きです。 私は平日仕事終わるのは20時過ぎで、夫は 13 2023/07/08 22:04
- 夫婦 私の料理に美味しいと言わない 結婚26年目、割と何を作っても 美味しい!とは言われず うーんと首を傾 13 2022/11/27 20:06
- レシピ・食事 彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか? 7 2022/06/01 19:10
- レシピ・食事 創料理についての相談 今金欠で米すら危うい状況なので主食小麦でごまかしたりしていて《米より安いのかも 4 2022/09/28 15:50
- その他(料理・グルメ) 料理が好きってどういうレベルを言いますか? フルタイムで仕事しているので毎日料理らしいものをする訳で 4 2022/09/17 21:26
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- 食べ物・食材 ミートソーススパゲティを作るときは、私はソースとパスタをフライパンで混ぜて作りますが、一般的には上に 10 2023/07/16 12:06
- レシピ・食事 作った料理をなんでも美味しいという夫にうんざり。もっと意見を言ってほしい。 8 2022/09/11 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
初めての料理
-
にんにくの芽(?)のことで・・・
-
VOLKSのステーキのソース
-
男性に質問です。卵焼きを作れ...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
バター100gをサラダ油で代用す...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
煮物は温める?
-
優しい妻。 やらしい妻。 料理...
-
リブロースとサーロインはどち...
-
身欠きにしん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報