dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の会社は、18:30就業後、3時間の残業(内30分は休憩という名のサビ残)です。月40時間は残業しないといけないらしく、ほぼ毎日残業しないとダメらしいです。会社ってこれくらい残業するのが普通なのでしょうか?私はまだ19で社会に出たことか無く、これが普通なのかわからないです。土日にご飯を作り置きしても残業ばかりで食べる時間が無いそうです。(サビ残の時間に食べるらしい)まだ社会人になったばかりなのですが、腰が痛いらしく湿布を貼ってました。体を壊さないか心配です。心配しすぎでしょうか。。

質問者からの補足コメント

  • 5年間もそんなに残業されてたのですね…。月150時間も残業するとこがあるとは知りませんでした。お身体お大事になさって下さい。回答していただき、ありがとうございますm(_ _)m

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/11 00:15
  • あまり労基には詳しくないのですが、確かに私が突っ込んで良いことではありませんでした。心配し過ぎてただのお節介ばばあになる所でした。頑張っている彼をそっと応援したいと思います。回答していただきありがとうございますm(_ _)m

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/11 00:17
  • 手当がどれくらいあるのかは私が働いているわけでは無いので分かりませんが、隙間時間に済ますと聞きました。手当が無く、夕飯も食べられない会社もあるのですね…勉強になりました。回答していただきありがとうございます。どうか、お身体ご自愛くださいませ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/11 00:23
  • 本気です。。無知を晒す覚悟で投稿しました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/11 00:24
  • そうなのですね。とても勉強になります。世の社会人の皆様は、こんなに沢山お仕事なされているのですね。口出しせずにそっと頑張ってる姿を応援しようと思います。回答していただきありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/11 00:32

A 回答 (5件)

月150時間残業してましたよ、


マックス200時間、、
五年間、、

まだまだ大丈夫よ
この回答への補足あり
    • good
    • 1

年を通じてこうなら労働基準法違反です


労働基準監督署にでも相談しましょう
でもそれは彼氏の考える事
質問者さんが嘴を挟む事ではありません
この回答への補足あり
    • good
    • 1

そんなに残業手当がでるんですね。

うらやましい限りです。
私はそれ以上働いていますが、残業手当はゼロです。
しかも、帰宅前に夕食まで食べられるとはうらやまし過ぎです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ネタな感じですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

少し忙しいくらいの会社だとそんなもんですね。

会社や部署によって違いますよ。
忙しさ的には中の上って感じだと思ってください。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!