
鳥の胸肉を茹でて食べるのが好きです。
沸騰したお湯で茹でると、身が硬くなるそうなので、沸騰直前で火を止めてその中に入れ、蓋をして5、6分待ってから食べています。皮は取ってあります。
そこで質問なんですが、5、6分待ってから蓋を開けると、時々、白く細かい物体が浮いているのは何なのでしょう?胸肉の表面の組織がはがれたようにも見えます。
毎回ではありません。湯が白く濁るだけで、白い物体が浮いていないこともあります。
お肉が古くなると、お店の人が化学物質を振りかけ、新鮮な赤い色に戻しているスーパーがある、という放送を見たことがあるので、とても心配しています。
鶏肉に詳しい方、同じ経験をされた方、よろしくお願い致します。

No.2
- 回答日時:
そうですね!!アクでしょう!浮いてます私も!(((p(>o<)q)))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
万博
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
ポテトサラダ・・・じゃがいも...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
昨日のアジのお刺身の賞味期限...
-
どう違うの?
-
色々な料理
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
人参を柔らかくするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
コンビニのパスタって…
-
味が薄いプルコギ
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
刺身用の表示につきまして
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
おすすめ情報