
私は今、家賃保証会社のCasaを利用してます。
先日、年間保証料の更新があり¥10000を3月3日支払いをしました。(口座で振込をしたので支払い用紙はあります)
そして3月9日に年間保証料の支払いの確認がとれていません。と連絡があり支払いした旨を伝えました。
4月2日にまた支払いの確認がとれませんとまた言われたので再度支払った旨を伝え「確認致します」と言われました。そこから特に連絡はなく本日、請求書が送られてきました。
振り込んだ口座も間違いはなくしっかり振り込まれているはずなのですがこれは払うべきなのでしょうか…?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
振込み手続きした銀行に問い合わせて間違いなく相手側の口座に入金されているか確認をさせてください。
あなたの口座からは出金されているのでしょうから、口座番号を間違えた違いは銀行側の問題もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 12月から一人暮らししてるのですが、不動産屋さんとか賃貸保証会社さんの方からも、最初の家賃の支払いは 2 2023/02/05 06:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 退職・失業・リストラ 休職時の社会保険料支払いについて 5 2022/04/23 12:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件契約について質問です。 アパートの新規賃貸契約するにあたり、確認書へ初回保証委託料25,00 2 2023/03/03 12:43
- 健康保険 保険料の支払いの前に通院しても大丈夫か? 4 2022/11/17 23:03
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 金銭トラブル・債権回収 ほっと保証株式会社という保証会社と契約をしています。 コロナ禍もあり、仕事を失い家賃の支払いが2ヶ月 1 2022/11/11 20:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の保証会社の手数料に関して教えてください。 契約予定の物件が、保証会社利用必須(初回50%支 2 2022/04/04 07:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
住所を貸すことについて
-
業務上横領にならない理由
-
株価検索
-
前に口座売買をしてしまい、警...
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
売上振込みでのトラブル
-
勝手に口座を作られていました。
-
「頂き女子」が振込させる口座...
-
生活保護の口座調査についてご...
おすすめ情報