
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
管理会社が保証会社に依頼したんでしょうね。
おかしいと思うならまずは管理会社に確認しましょう。
保証会社から賃貸契約の更新料の案内が来たが本物なのかどうかと。
確認すれば済む話しです。
先程、管理会社に連絡取れないので保証会社に連絡したら、ハガキは本物の様でやはり代位弁済かけてる様でした、これ本人と連絡や確認もせずに、とんでもない管理会社なのでは?と思ってます…実は1年前に最近管理会社が変わったので。
これ請求が間違いなら管理会社ってお咎めとかあるんですかね?確認もせずに保証会社に請求させてる訳ですから。
2ヶ月前に出した更新の書類も返却して貰ってませんし、一応書類関係の画像とか諸々写メして全部保管してますが、適当な仕事してそうで怖いですね。
保証会社から連絡確認して貰ってるので、管理会社の連絡待ちです。

No.4
- 回答日時:
>記憶にないんですよね。
「現在、1年の更新料が1万で賃貸の更新2年毎と合わせて、賃貸料と言う名目でハガキがきました。」
これはカーサの更新料と賃貸契約の更新料をあわせた金額が、賃貸料という名目できたという意味じゃないんですか?
>それに更新ハガキが別々に来る事自体おかしくないですか?
保証会社と物件の管理会社は別の会社ですから何もおかしいことはありません。
>1つは年間更新料ときっちり記載しており払い済みですが、何ヶ月も遅れて賃貸の更新に合わせる形で賃貸料とだけ書かれたハガキが来るってどうもおかしいと思います。
最初の質問文と状況が変わっている気がしますけど、一つは年間更新料ですからカーサの更新料でしょ?
賃貸の更新に合わせる形で来たのは管理会社からの賃貸契約の更新料ではないんですか?
> これはカーサの更新料と賃貸契約の更新料をあわせた金額が、賃貸料という名目できたという意味じゃないんですか?
賃貸の更新2年毎と同じタイミングでと言う意味です。
>保証会社と物件の管理会社は別の会社ですから何もおかしいことはありません。
全て保証会社CASAからのハガキです。
>賃貸の更新に合わせる形で来たのは管理会社からの賃貸契約の更新料ではないんですか?
違うんです、2通とも保証会社からのハガキです。
なのでそれはおかしいだろと思ったんですよね。

No.3
- 回答日時:
カーサは年間契約なので1年ごとに1万円掛かります。
賃貸契約は2年契約なので、2年ごとに家賃1ヶ月分の更新料となっているなら、それも必要になります。
なので2年ごとに掛かる更新料としては、賃貸契約更新料+カーサ1万ですね。
> 2年ごとに家賃1ヶ月分の更新料となっているなら
記憶にないんですよね。
それに更新ハガキが別々に来る事自体おかしくないですか?1つは年間更新料ときっちり記載しており払い済みですが、何ヶ月も遅れて賃貸の更新に合わせる形で賃貸料とだけ書かれたハガキが来るってどうもおかしいと思います。
No.2
- 回答日時:
>管理会社が代位弁済かけたって事なんでしょうかね…電話確認もせず、すぐに代位弁済かけるもんなんですかね…
重複ではなく、代位弁済ということならあり得るよ。
たまたま更新とタイミングが合ったから重複に見えたということかな。
本件が滞納の案件であれば。
管理会社が借主へ督促せずに保証会社へ事故報告することは別におかしくはないよ。
督促する管理会社なら良心的な方。
滞納していないなら、保証会社や管理会社にその旨を説明するといいと思う。
たまに手違いで滞納扱いになることがあるみたいだから。
更新の件では、具体的に言えば賃貸料が変わるのでその確認の電話で、滞納とかは全くしていませんね。なので年間保証料と2年毎の更新で1ヶ月分がかかるのかと思いました。
手違いにしても確認もせず代位弁済だとしたら、そういう事ってあるんですね、確認せず代位弁済ってそれ手違いで済むのですかね…正直驚いてます。
明日は平日なので管理会社から順番に電話かけてみますが。
No.1
- 回答日時:
普通は重複してかからないので管理会社かCASAへ問い合わせてみては?
事務のミスで重複して請求書が届いたのかもしれないし、重複ではなくて1通目が通知書や請求書で2通目が払込書かもしれないし。
重複してかからないですよね?
賃貸料と言う名目で丸々1ヶ月分が請求書として来てるので、どうもおかしいと思いました。
先日賃貸更新で、何回か電話のやり取りをして大丈夫との事だったのですが、管理会社が代位弁済かけたって事なんでしょうかね…電話確認もせず、すぐに代位弁済かけるもんなんですかね…
平日に電話確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- 不動産業・賃貸業 賃貸マンションの更新料は全国的に当たり前にあるのでしょうか? 私は名古屋在住ですが、2年に一度2万2 2 2022/11/09 02:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今賃貸のマンションを探していていい物件があったのですが【備考】に、夢なびVISAカード申込必須/と言 3 2021/11/25 21:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの更新、部屋の資産の更新依頼はできるのか? 2 2021/12/15 23:41
- 公的扶助・生活保護 生活保護の家賃について詳しい方に質問 1 2023/05/03 13:57
- その他(法律) 民法改訂による賃貸の連帯保証人について、改訂前と改定後、下記のケースの場合、どちらが適用となるのか教 2 2022/02/03 05:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約ついて 4 2023/08/31 21:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件契約について質問です。 アパートの新規賃貸契約するにあたり、確認書へ初回保証委託料25,00 2 2023/03/03 12:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 不動産業・賃貸業 賃貸について。 すごく当たり前の事を聞いてしまいますが、例えば今住んでる賃貸が2年契約で、12月末で 3 2022/11/07 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築50年前後のUR賃貸に、超高級...
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
賃貸契約
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
売主物件を見つけたので、仲介...
-
瑕疵担保責任について教えて下...
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
不動産賃貸物件を買ったときに...
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
【至急】賃貸:申込のみで審査...
-
賃貸審査の際の緊急連絡先への...
-
レオパレス 賃貸契約時の重要事...
-
賃貸 退去時の請求について 私...
-
バイクにおける売約済みと成約...
-
賃貸契約の効力について
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
審査中の賃貸の広告掲載について
-
契約更新後に引越す場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
賃貸契約
-
家賃保証のCASAには年間更新料...
-
私は生活保護を受けている精神...
-
賃貸は壁にカレンダーやポスタ...
-
図書館とスーパー銭湯に歩いて...
-
上の階の掃除機の音や足音など...
-
ペットを飼ってることがばれて...
-
先程、トイレにて便をしたあと...
-
精神障害者でも借りれる、初期...
-
何で賃貸なのにリフォーム業者...
-
ブラックギャップについて 写真...
-
賃貸を借りようとしてるアルバ...
-
ゆうせん放送が聞ける賃貸に引...
-
貯金一億円だが無職の場合、賃...
-
障害者や定収入の方が家賃免除...
-
2人目出産 賃貸か戸建か 現在2...
-
こいつめちゃくちゃ失礼じゃな...
-
二子玉川って賃貸物件ってあん...
おすすめ情報