dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラブホって安くないですか?
近所に夜20時からですが1泊5000円(クーポンですが誰でもわかる)で泊まれるところがあります。新しくはないですが汚くないですし、設備も普通以上で部屋限定されることもありません。しかも予約可です。更に簡易的なものですが、カップル2人に食事飲み物一杯サービス付きです。なんか泊まってて申し訳なく感じます笑
こんなのでやっていけるのでしょうか。

A 回答 (3件)

安いよね〜


二人で泊まるとネカフェやカプセルホテルより安いもんね〜

でも明るい雰囲気の
ビジネスホテルの方が私はいいかな。
    • good
    • 0

ラブホ以外のビジホでも食事が出ない宿泊のみは素泊まりですので、稼働率が問題となります。


泊まらずに間の時間でエッチだけに利用する方もおられ、利益に大幅に寄与します。
近年ではビジホ代わりに使う人も多いと言われています。
一部屋利用泊りで5000円として日中の休憩利用3000円とすると8000円です。
それを30日で24万円×10部屋で240万円の収入ですが、最小値の単純計算ですから、おそらくそれを大きく上回る収入となります。
家賃なら一部屋7万円くらいでも使いまわしビジネスでは少なく見積もっても3倍から4倍で、3回転すると9倍から12倍のリターンを得ます。
同じ場所で複数の人が使いまわし、一番手間のかかる食事がつかないのですから、そりゃあ儲かりますよ。
    • good
    • 0

ラブホと他の宿泊施設は


1日あたりの1部屋あたりの客数の違いです
回転率とも言います

朝、昼、夕方、夜、宿泊
で1部屋5回転位できます
よって普通の宿泊施設(せいぜい2回転)より割安にできるのです
また、地方だと食事サービスで利益を出すところもありますね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!