アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私、今まで仕事をコロコロ変えて来たんです
長い所だと4年短くて、短くて3日で辞めて来た職場も何箇所かあります。
辞めて来た理由としては、想像してたより仕事の量が多くて覚えられないから、でした。
私の努力不足な面もあります、たった3日でって思われても何も言えません。
ただ、私なりに努力してメモもしっかり取ってきましたでも覚えられないのです。
母からは呆れられ発達障害ではないか、と言われました。早く覚えないと覚えないとって思うとわけ分からなくなってしまい涙が止まらないです、
何より自分が情けなくて仕方ありません、

やはり、発達障害の症状なのでしょうか、
だとしたらどうしたら治るのでしょうか

A 回答 (7件)

何回も聞いて嫌な顔されたり「前も教えたよね?」って言われてから、聞くのを躊躇ってしまうようになりました、聞いてる側からしたらそんなの言い訳だと思われるかもしれませんが、、確かに辞め癖もついてしまってると思います」←嫌な顔や 前にも教えた・・なんて言われてる間は 見込みがあるなと思われてるって事ですよ・・



何も言われなくなった時が 見捨てられた時・

叱られても 叱るくらい覚えて貰いたいんだな・・と 決めつけてばイイだけ・・
    • good
    • 0

仕事も発達障害もあなたが想像したり、判断したり、努力したり、治すものでは無いと思います。



・仕事について。

あなたに仕事をさせるのは、あなたを管理監督する人の責任となります。管理監督する人とは、一般的には、社員さん、リーダーさん、係長さんとか、そう呼ばれている人のことです。

あなた(労働者)がすべきことは2つだけ。

1.言われたことを言われた通りに。書いてあることを書いてある通りに。
2.言われていないことはしない。書いていないことはしない。

上記1と2が満たされている場合、労働者のあなたには一切の責任が無い状態=仕事ができている状態となります。

なお1と2をあなたが実践できないとき、実践できるような形に落とし込むのも管理監督者の責任(権限)です。例えばあなたが分かるマニュアルの作成やトレーニングの実施、配置転換など。

1と2を守ったうえで、あなたが悩んだり、考えたりしたらその時点で異常が発生しているので、すぐに管理監督者の指示を仰いでください。

・発達障害について。

診断や治療をするのは、有資格者(医者・カウンセラー)となります。
こちらも、あなたや周囲の無資格者が勝手に悩んだり、考えたりする余白はありません。
シンプルに受診し診断、必要な治療・ケアをしてもらうだけです。

☆「自分で考える」「自分のオリジナリティを発揮する」といった価値観もアリだとは思います。

「自分で考える」=想像してたより仕事の量が多くてムリ。
「自分のオリジナリティを発揮する」=私なりに努力してメモもしっかり取る。

でもそれで自分が苦しいなら、シンプルに別のやり方が正解じゃね、いうことです。
    • good
    • 0

最近の若い世代の人たちは記憶力が低いです。


それは、スマホとかの電子機器に頼ってるから。
昔の人たち(スマホのない時代)は、人の家の電話番号とか20件くらい覚えてましたからね。
結局の所、普段から頭を使う事をしているのか、していないかで
かなり個人差は出ますよ。
脳って刺激をどんどん与えると活性化されますので良くなります。
だけど、普段からボーッとしている人は退化します。
人間の体は、その環境に合わせて良くも悪くもなる生き物ですので
あなたの物覚えが悪いのは、普段から覚えるような事をしていないから。
    • good
    • 0

ぺこりんは、


中学校、高校ともに3年しか行きませんでしたぺこ。

ぺこりんは発達障害なんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
回答ありがとうございます。

中高合わせて3年しか通えなかったってこでしょうか?


人には色々と事情があると思います。
発達障害云々は私には判りかねます

お礼日時:2023/04/19 07:37

覚えられないのなら 覚えるまで何回でも聞けばイイのです・



唯 転々と職を変えた事が 辞め癖となり 嫌になるのが早くなってるだけなので・

諺の「石の上にも三年」は そういう事なのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます
回答ありがとうございます!

何回も聞いて嫌な顔されたり「前も教えたよね?」って言われてから、聞くのを躊躇ってしまうようになりました、聞いてる側からしたらそんなの言い訳だと思われるかもしれませんが、、確かに辞め癖もついてしまってると思います

お礼日時:2023/04/19 07:34

同じように発達障害で悩む人は数多くいます。



発達障害は治ることはないし、受け入れて発達障害の持つメリットに目を向けることです。

過集中だったり、こだわりが強いといった部分は障害のない人からしたら仕事に対するメリットになります。

それらを自覚し、更に同じような人を仲間にしていけばよりその特徴に自覚を持つことができます。

とにかく、まずは自身で変化を起こしてみてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
おはようございます。

4年間務めていた所の仕事は割りと早めに覚える事が出来て、色々と任せられてもこなせて来たのですが、そこを辞めてから全然続かなくてコロコロ変えてしまつてます。

治ることはないのですね、同じ作業を淡々とこなす仕事なら私でもできそうな気がします、

お礼日時:2023/04/19 07:32

診察すべきですね絶対。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます!
回答ありがとうございます

お礼日時:2023/04/19 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!