dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのノート・パソコンの評判ってイイですか?

イイって声も聞きますが・・・

A 回答 (5件)

既にNECのパソコンは名前だけ残ってて、実際は中国企業の物になっています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

え? そうなんですか。

お礼日時:2023/04/18 21:53

Q:NECのノート・パソコンの評判ってイイですか?


A:イイです!

ですが……
No.1の回答者さんの仰る通りです。

20位前かな?
パソコンと言えば
アメリカの IBM社(ThinkPad)
日本の 日本電気・NEC(PC-98)
の名前があがる時期がありました。

名前は耳にした事は有ると思いますが、
中国のパソコンメーカー
「Lenovo(レノボ)」

2004年 IBM社のPC部門買収
2011年 NECのPC部門買収
     「NECレノボ・ジャパングループ」が発足
2017年 富士通のPC部門買収

なので、
NEC の LAVIE
富士通 の FMV LIFEBOOK
ブランド名は継続使用されていますが
Lenovo製です。

IBMとNECと富士通の技術の結晶です。
悪くは、ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/19 22:31

使う人のレベルで違います


国内メーカーは 基本 老若男女 初心者用ですからね
優しくサポートが必要なら買うと思います
質問者さんのパソコン歴や使うソフトで変わります
パソコン購入の基本は 使うソフトと予算ですね

個人的には 新品パソコンは どのメーカーもWindws11なんで 極端な差は無いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/19 22:30

うちはNECパソコンと富士通使ってます。


NECは主に初心者向けで、サポートが初心者向けだから。
富士通は中級車向けのサポート
パソコンの事がよくわからなくて、サポート必要って人はNECを選ぶのがいいです。
パソコンの事は大抵は自分で検索したりして自己解決できる人は、海外製のPCでもいいけどね。

https://kakaku.com/pc/note-pc/

こちらのサイトの売れ筋ランキングあるから
NECのパソコンのレビューやクチコミ情報をみたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

感謝いたします。

お礼日時:2023/04/19 16:09

ノートパソコンの分野は、自作できないから、メーカー同士で競い合っていて、どのメーカーも甲乙つけがたい品ぞろえをしています。


メーカーで選ぶよりも、機種ごとの性能で選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な意見、ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/18 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!