
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それは「五月病」だよ。
もう少し悪化すると適応障害とか抑うつ状態などという精神疾患の一種となる。
鼻かぜをこじらせたら肺炎になるのと、まあ、似たような感じかな。
甘く見てはいけない。
とりあえず、今日でもすぐにできてカンタンな対策として。
ドラマや映画を見て感動して涙を流すこと。
これをやってみて。
というのも。
質問文に「いきなり涙が出そうになって」とあるよね。
涙というのは感情をリセットしてストレス発散の効果がある。
副交感神経を刺激してリラックスするわけだけれど、質問者の涙は、本人は知覚はしていないストレスに対して体が自衛しているんだよね。
ということは、質問者の体質は、涙を流すことでストレスを解消できるということ。
毎晩、映画などを見て感動して泣いておけば1日のストレスをリセットできる。
サウナじゃないけど”ととのう”というわけだ。
これは医学的な話ではなくて、医学的な要素を加味しながらも、基本的には自分で自分の心理に働きかけるもの。
自己暗示みたいなもの。
だから、映画やドラマではなくても、質問者自身が泣けるものなら何でもいい。
”ととのう”なら泣くことでさえなくてもいいんだけど、いきなり涙~~というワードがあったので、たぶん質問者には涙を流すことが効果的だと思う。
悲劇を見て悲しくて涙が出るというよりも、感動して涙する方がいい。
休日の過ごし方も同じように涙を流す要素を取り入れるといいよ。
土日休みならどちらか1日だけ。
今はのびのび過ごしているとあるけれど、普段ならそれも良いけれど、今の質問者にとっては効果的ではないのだと思う。
効果があるなら次の日仕事で不安になることもない。
つまり”ととのう”につながっていないということ。
1日はのびのびでもいいとして、もう1日は運動に使った方がいいかもね。
スポーツジムやヨガ、ハイキングなどもいいかもね。
友達と一緒だと気を遣うという場合には1人で過ごすのもいい。
ぐっどらっくb
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
新卒です。出勤前に涙が出るのと、休みの日に、明日仕事に行かなきゃいけなくて涙が出るのは皆さん通る道で
会社・職場
-
社会人1日目ですが、ほんとにやめたいです。 初日に泣きそうになり、我慢してたら終わった途端涙が溢れて
会社・職場
-
-
4
4月から働き始めた新社会人です。 夜になると涙が止まらないんです。明日が来るのが怖いんです。目が覚め
会社・職場
-
5
入社早々泣いてしまった
会社・職場
-
6
新卒です。毎日、朝出勤前に涙が出ます。 配属されてから2ヶ月が経ちました。人間関係は悪くなく、上司も
会社・職場
-
7
社会人2年目です。 仕事でミスが多い自分に嫌気がさしています。上司にも特にミス多いといわれ、ほんとに
会社・職場
-
8
ずっと緊張しています
いじめ・人間関係
-
9
本日から新卒で社会人になった人に質問ですが、辛いですよね?電車で泣くの我慢しながら帰ってきたんですけ
新卒・第二新卒
-
10
同期が合わなくて辛いです。 4月から社会人になり、同期と顔合わせをしましたが、他の複数の同期は会社の
会社・職場
-
11
入社後1ヶ月で休んでしまいました。
新卒・第二新卒
-
12
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
部下から「これ以上仕事を入れないで欲しい」と泣かれてしまいました
学校
-
14
新入社員です。先輩にイライラされています。
仕事術・業務効率化
-
15
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
16
卒論発表会が終わったんですが、 情けない事に、壇上に上がった途端、頭が真っ白になって物凄く緊張してし
教育・学術・研究
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
中途採用しか取らない会社って??
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
大学卒業後に海外のカレッジ。...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
質問です。 私は今電車で通って...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
新卒って何歳までですか?浪人...
-
カナダでITを勉強して英語もIT...
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
公務員試験 既卒2年目 2年連続...
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
-
吸収合併された側の新卒者はど...
-
最終面接の逆質問で「新卒や若...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
本日から市役所で勤務している...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
20代後半の大学生が新卒で就活...
-
中途採用しか取らない会社って??
-
新卒って何歳までですか?浪人...
-
質問です。 私は今電車で通って...
-
会社説明会で嘘
-
新卒の女です。配属されてまだ1...
-
退職金は辞める時にもらうか前...
-
最終面接を受けてから今日で1週...
-
人手不足の職場で同僚がよく体...
-
新卒で落ちた会社を中途採用枠...
おすすめ情報