
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フフフ
そうならない人の方がとても少ないのでは? ただし,原稿を持ってのぞんだのは間違いです。スライドにしゃべることのキーワードがすべて書いてあるべきですが,スライドには文章はできるだけ書かない。原稿を持ち込むとどうしても読んでしまう。読んでしまうと,書き言葉を聞かされた聴衆の理解度は下がる・・・ということで,練習が十分ではなかったという反省はしていただいて,修士論文あるいは会社での技術発表ではがんばってください。僕が関わった大学の発表会ではプレゼンテーションが上手だった数名の人に卒業式の日に記念品を送っていましたが,さすがに「棒読み発表」は,その記念品はもらえませんでしたね。ちゃんと成果を出したんだったら,No.1 さんが書いておられるとおりです。明日が論文審査という日の夕方,下宿のおばちゃんに緊張していることを述べたところ,「あんたがやった研究内容をいちばんよく知っているのはあんたでしょ? どこに緊張するような問題があるんや?」と言われましたよ。ま,おばちゃんは高校の先生でしたけども・・・
No.1
- 回答日時:
ご心配なく、卒業論文は書いた内容で評価されます。
卒論で単位を認定しなかったら、あなたより指導教授に責任があります。卒論発表会は半ばお披露目のようなものです。ご心配なく。
ご卒業が決まり、おめでとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコにされました。
大学・短大
-
手元の資料を見ながら発表はしてもいいのでしょうか?
大学・短大
-
-
4
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
5
卒論中間発表でPowerPoint発表するのですが、台本などを見ながら発表するのはNGなのでしょうか
大学・短大
-
6
卒業論文って、書いたら生徒や教授に向けて発表しなくてはいけないのですか? それとも、書いて提出すれば
大学・短大
-
7
卒論が不安です。 理系の四年生です。 今データをとっているのですが、ちゃんとできているのか、失敗した
大学・短大
-
8
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
9
卒論を出したけれど
大学・短大
-
10
卒業論文の発表会で留年
大学・短大
-
11
卒論不認定
大学・短大
-
12
卒論口頭試問が怖いです。答えられなかったら卒業出来ないのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
14
大学の卒業論文について質問です。2日前に卒論を提出して不安になり読み返してみると、カギカッコの種類が
大学・短大
-
15
学会発表で失敗・・・
その他(自然科学)
-
16
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
17
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
18
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
19
大学の卒業研究がつらいです。できるとすら思えません。
大学・短大
-
20
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
公民科の教員免許に、地歴を加...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
-
教育実習断られることもあるん...
-
大至急です。実習に必要なもの...
-
10年以上前に単位をとった教員...
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
同校種他教科の教員免許を取得...
-
公立小学校の教員の初任給は一...
-
教育実習を秋に行うデメリット...
-
中央大学法学部通信卒業の為に...
-
作業療法士や精神保険福祉士は...
-
日東駒専で、教員免許がとれる...
-
通信制大学 会社に報告してい...
-
小学校教員になりたいです。 ピ...
-
複数の教員免許をとることは・・・
-
《高校教員の出身大学について...
-
慶応義塾大学の通信教育課程に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論発表会が終わったんですが...
-
教員免許の種類・取得方法
-
公民科の教員免許に、地歴を加...
-
幼稚園教育実習免除について
-
4年生大学を中退しての二種教員...
-
大学3年生からの教職について
-
教員免許の取得方法
-
工学院大学教職特別課程について
-
テストが4日間あるのですが、明...
-
僕の高校とは別で海外留学をし...
-
わたしは東京学芸大学に進学し...
-
中学校の教職員免許の取得につ...
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
通信制大学 会社に報告してい...
-
fランクの文系の大学から教員の...
-
院内学級の教師の資格について
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
大至急です。実習に必要なもの...
おすすめ情報