
A 回答 (35件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
ここで1番問題なのは、
「作ってもらえるだけ有り難く思え!」ではないでしょうか。
なんだか質問者さんがやるのが当然で、たまになのに仕方無くやってやるって感覚ですよね。いつもは質問者さんが作っていて、それに対する感謝も労りも無いから、散らかして片付けもせず逆切れするのではないでしょうか。
そういう意識が変わらない限り、片付けはしないでしょうね。
いっそ汚れた皿に料理を盛って出してやりたいですね。
No.13
- 回答日時:
どうなんでしょう?
人それぞれな気がします。
多分、旦那さんは、作りっぱなしの、後片付けが嫌いな人なんでしょうね。
もし、お料理を作ってもらいたいのであれば、そこは我慢かなぉ。
家事も分担にすれば上手く治るかと。
我が家は、私が料理して、後片付けは、任せてます。
No.11
- 回答日時:
たぶん料理を遊び感覚で作ってると思います
自分は男ですが30年くらい自分が作ってますが
なるべく汚さないようにしたり調味料でも使うのがわかるので出して
使ったら直すにしてますし、作った料理は冷めないうちが美味しいので
相手に少し先に食べさせながら荒い物などして綺麗になってからテーブルに座る事が多いです。
ゆっくり食事したいってのは汚れものがあると落ち着かないですね。
旦那は無駄に汚しすぎてるかと思います
自分が汚したのは自分で洗うのが普通であって当たり前です
揚げ物の場合はなるべく揚げ物とサラダみたいな
他の鍋を使わないでいいように工夫したりグリルを使うならグリルだけが汚れるような考えて料理します。
荒い物が少なくしようってのも料理の一部であって、どれだけ汚していいなら色んな料理を作りますが、家庭でそれする人居ないし
これだけ汚してその程度の料理?って反論しましょう
料理の下手くそほど汚しまくりますね
No.10
- 回答日時:
いいえ、洗い物は料理ではありません、別物です。
たとえば洗い物が得意な人を「料理上手」とは言いません。
皿洗いまでするかどうかは「取り決め」と「旦那さんの認識と人間性」の問題です。
No.9
- 回答日時:
どうあれ実際片付け無いのがあなたの旦那さん
ならあなたが腑に落ちようが無かろうが、そう言う人だって事ですよね
あなたを納得させる必要あります?なぜ?
そしてソレをここで聞いて何になるの?
この人(旦那さん)は片付け無い人なんだ、で納得出来ませんかね
No.8
- 回答日時:
男性は、そういう人が多いかもしれません。
女性は料理しながら、スキマ時間に洗ったりしますけどね
私の夫も料理してくれるけど、全て出しっぱなしなので、うちの場合、横で私があとが楽になるように洗っています。
出しっぱなしって、かえって疲れが倍増しますよね
No.7
- 回答日時:
私は、別物として考える派かもしれません。
使ったら片付ける、が基本ですけどね。我が家は共働きのため、夕飯の時間が遅くなると調理器具そのままにまず食べます。
早く帰ってきた方が作るので、片付けはもう片方の人がって感じの流れに自然となっています。今日は疲れてるなぁーというときは、お互い料理も片付けもしたりすることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 家事にうるさい夫 11 2022/04/01 06:09
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
- インテリアコーディネーター 僕は家庭ではお父さんが照明器具の電球を取り替えて、お母さんが料理をしたり洗濯をしたり掃除をすると言う 7 2022/09/19 19:34
- 食器・キッチン用品 フランス料理人て、自宅にまではフレンチ用調理器具を置かないものですか? お店で充分なのか 7 2022/04/11 07:27
- 子供 23歳になる娘がいます。自己管理の能力が全くなく、料理も掃除も洗濯もろくにできません。東京で就職して 22 2022/08/10 13:08
- 食中毒・ノロウイルス 私はコロナ陽性になり、4日目です。 体調は良くなり熱もありません。 先に旦那がコロナになりそれがうつ 5 2023/01/03 19:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 料理上手になりたいけれど、、 5歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 料理は嫌いではありませんが、 ク 5 2023/01/09 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) 機械任せかアナログか 3 2022/04/03 21:25
- 風邪・熱 風邪で38.7度ありますが、体調が良くて元気なら解熱剤は使わないほうがいいですか? そもそも38.7 11 2023/01/22 21:15
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だしの引き方についての質問で...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
優しい妻。 やらしい妻。 料理...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
やはり料理に口出しするのは間...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
いい年して料理が作れない女で...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
ヨシケイについて
-
妻の料理時間で質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報