アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那がたまに料理しますが、料理した後は調味料は出しっぱなし、調理器具をそのまま放置して洗ってくれません。
私が「使ったら元に戻して洗って」注意したら「作ってもらえるだけ有り難く思え!」と逆ギレされましたが、確かに作ってもらえるのは有り難いと思っています。

私がおかしいんですか?
腑に落ちません。

A 回答 (35件中11~20件)

そうですね。

プロの世界では、料理は整理整頓に始まり、後片付けに終わる、と言われています。料理は基本的に人をもてなすための行為なので、周りの人に不快感を抱かせたらその時点でアウトですよね。まあ以上はプロの話なのでそういう人達にとってはあまり響かないかもしれませんが。。。
 でもいますよね、そういう人って。。私の兄弟もお腹が減ると自分で食材を買ってきて料理をすることがしばしばあるのですが、横でみていると、袋を開けた切れ端をほったらかしにするし、さっき使ったばかりの調味料をどこいった?と探しまわるし、つまりその時に目の前のことしかみえていないのです。私もその都度注意するのですが、わかったわかったと言うだけど一向に改まりません。困ったものですね。
    • good
    • 0

ゴミのような旦那ですね。

人間性を疑います。妻の負担を減らすために料理してんなら、後片付けまでしやがれって話ですよ。あなたも強く言うべきです。多分。
    • good
    • 0

●料理って洗うまでが料理ですよね?



 ↑料理と後片付けは別です。料理は、食材を調理して食べられる様にする行為をいいます。後片付けは、何かをした後の片付けをする行為を指して言います。

あなたの言葉の認識がおかしいです。→「料理って洗うまでが料理ですね」ご質問文からこの言葉の意味は分かります。しかし、この言葉は、言葉としての意味は成していません。したがいまして、あなたは一般化された事柄を、自己解釈している。と、言うことが言えます。

したがいまして、ご主人と不協和を発生させる原因は理解可能です。ご主人の言葉は、売り言葉に買い言葉の類いのものですので、取り上げて問題にする言葉ではありません。そういう言葉に、自分は非難されているとか攻撃されているというように無意識に解釈する方が問題です。
    • good
    • 0

習慣でしょう。


工場勤務ならば、料理長が洗い物や掃除をすると怒られます。
作業の責任者がいなくなると、仕事が進まなくなるからです。
洗うまでが料理という人は、大量に料理を作った事がない素人の方だと思います。

旦那さんが料理長ならば、あなたは皿洗いなのでは?
    • good
    • 0

あんたが全部やれば問題ないズラ‼️(・о・)

    • good
    • 0

>「作ってもらえるだけ有り難く思え!」


旦那さんがそういう感覚で作っているなら、作ってもらわない方がいいのでは?
そういう感覚だったら、「今の生活ができるのは、俺が働いて給料をもらってくるからだ、ありがたいと思え」と言い出しかねません。
    • good
    • 0

旦那がおかしいです。

    • good
    • 0

洗い物は別て思ってる男性が


多いですね
だから初めは
料理作ってくれてありがとう
美味しかった(,,•﹏•,,)と言い
ジョジョに
後片付けしながら料理作って貰えるよに待ちましょー
    • good
    • 0

私は、男です。


して貰わない、させないんでいいんじゃない。
そう考えるなら。

奥さんの料理がそんな感じです。
まぁ、食器は奥さんが片ずけるから、一緒でいいと思ってるでしょう。
私は、料理が終わったらほとんど片付いています。
食器は、私に洗わせたいみたいだから、作った時の道具は使わなくなったら洗って片付けてます。奥さんは水道代がもったいないと言ってますけどね。

出来たものを直ぐに食べたい。
だから、片付けながら料理する。
だから、食べ終わってから。
ひとそれぞれかな。
    • good
    • 0

そんな定義はないと思いますし、


そんな言葉にこだわって、相手にやらせよう?としたら、
相手も素直に言うこと聞かない、聞けないでしょう。
屁理屈合戦、泥仕合にしかならないでしょう。

>「使ったら元に戻して洗って」
もっとうまく?のせて?自分からやってくれるように仕向けましょう。
ダメなところを、ダメ出しするだけじゃ、
本人は「否定された」と思ってしまいますよ。

褒めるところはしっかり褒めつつ、片付けの部分は、
気分良くやってくれるように、会話を持って行きましょう。


>私がおかしいんですか?
おかしくはないですけど、
やり方?がへたくそですね。
正しい事?言ってりゃいいわけではありません。
自分が間違ってなけりゃ、いいわけではありません。

よく、正しいか?間違ってるか?
どっちが良いか悪いか?だけで、
判断する人がいますが、
人同士の会話、やりとりでは、それでは
うまくいきません。
どちらも、感情、気持ち、考え方が違う、のですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!