
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
手取25万、扶養家族が1,2人程度なら
給与の額面は、約32.5万といった所です。
給与だけで年収は、390万弱です。
賞与が100万×2回といったことですかね?
業績が順調な大手企業なら、
賞与は1回2~3ヶ月出ます。
32.5万×2ヶ月≒約65万
32.5万×3ヶ月≒約97万
3ヶ月なら、給与に194万プラスで
390万+194万=584万
ということになります。
給料ってのは、一度上げると下げるのが
難しいのです。
ですから、賞与で会社の業績に合わせて
調整するのが、一般的なのですが、
40年ぶりの物価高となり、給料上げない
日本はおかしいといった話が蔓延し、
このところは給料のベースアップに
応じる企業が増えました。
私が以前いた会社では、成果に応じて
賞与が大きく変わる給与体系でした。
それでも成果が高くても3ヶ月が
アッパーでしたね。4ヶ月出す人を
申告する場合は、よほどアピールできる
成果を上げないと認められませんでした。
そのあたりの傾向から想定されるのは、
あなたの会社は能力と成果に重点が
おかれている会社なんじゃないですかね?
時流からみれば、今は当たり前なのかも
しれませんけど。
いかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
一般的に年収は手取りではなく給与支払い総額を言います。
手取り25万なら、税、社会保険料なぢが3割とすれば、額面35万ぐらいです。
600万を25万で割ると17ヶ月分ですから、年にボーナス5ヶ月は普通でしょう、大手企業なら少ないぐらいです。
公務員で4.4ヶ月です
No.2
- 回答日時:
>月給は少なすぎるのにボーナスが多すぎる会社
利益の振幅が大きい、あてにできない要素が大きい、
だから、月給は抑えておいて、結果によって、
ボーナスで帳尻を合わせる、といった感じでしょうか。
そのやり方で、ボーナスも渋ってたら、
やべえけど、ぶっちゃけ出さなくてもいいボーナスを
ちゃんと?出してくれてるなら、いい会社じゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 大手ボーナス平均97万円は残酷すぎませんか? 8 2022/06/22 10:28
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です. 大卒社会人ですが 月の給料が現在、27万です.そこから色々惹かれるので 手取り21万 10 2023/02/08 12:40
- 転職 障害者雇用での給与や待遇の相場をしらべています。アドバイス下さい(*´ω`*) 1 2023/01/27 19:01
- 健康保険 社会保険106万円の壁とは 1 2022/10/12 17:15
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 所得・給料・お小遣い うちの会社は年商2億5千万ぐらいで社員数約35人なんですが、月手取り15万です。 残業30時間込みで 5 2022/06/17 08:43
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 引越し・部屋探し 彼氏 正社員手取り約月15万 ボーナス夏冬あり(40万ぐらい) 私 事務バイト時給1000円×8時間 5 2022/12/05 17:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
3ヶ月前に辞めた会社から振込...
-
調整手当とは?
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
公務員賞与
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
ノルマって無視しなかったらど...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
今年の冬 、ボーナス貰ったら ...
-
アルバイトの賞与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報