dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
倉庫に古いスパイクタイヤが残ってました
処分費かかるのも嫌なのでジモティとかで人に譲渡したいのですが
こういうタイヤを売ったり譲渡したりしても合法ですかね?

A 回答 (4件)

販売自体は合法です。


公道での使用に制限がつく、というだけです。
私有地での使用に関しては全然問題ないです。

ただ売れるかどうかは別ですね スパイクタイヤがフツーに出回っていたのって・・・・昭和? 頑張っても平成初期ですよね? ・・・30年もの?

ゴムがヒビだらけで空気が入らないとかありそうです(汗)

あとタイヤサイズやホイールの種類が現行モデルと違いすぎて使える車が少なそう(汗)
    • good
    • 0

売ること自体は全く問題ありません。



が、買い手が付くかどうかと言うお話しかと。

スパイク付きタイヤの使用が制限されているほか、ゴムも古いとなるとスパークを抜き取り夏用として使うにしても安全性に不安が・・・・。

遊具や燃料などタイヤとしての用途以外として買い手がつくと良いですね。
    • good
    • 0

皆さん売ってるよ。

遅いな。
    • good
    • 0

違法にはなりませんよ。


タイヤはジモティでも良く出品されています。
但し、スパイクタイヤは、指定地域内の雪道や凍結道路のみの使用に限定されますので(使うと違法)
引き取り手が少ないか、いないかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!