
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私はTOEIC450点でアメリカミシガンの現場に行かされ
ホテルのチェックインも、ルームサービスを頼むのも
戦々恐々でドえらく苦労しましたが
3ヶ月後、どうにかなってました。
その後遅れてやってきた後輩も
大体同じ感じでした。
まず最初の3ヶ月をしのぎましょう。
山程トラブってるうちに開き直って度胸がつく頃には
ある程度話せてます。本当。
No.8
- 回答日時:
英語なんてスラングに訛に正しいとか上手とかは存在しないと思います。
言語なんで通じたら良いんです。
学校の課題も教授や先生がOKを出したらそれで良いんです。
上達のスピードを上げるコツとしては
酒が飲める年齢で飲めるならパブとかバーの客と飲みながら交流はかったりとかも一つの手です。
No.6
- 回答日時:
日本人は文法や読解に強くても、簡単な日常会話ができない方が多いような気がします。
日本での英語の教え方が、会話に重点を置いていないからかもしれませんね。せっかくの留学ですから、この機会をフルに生かすためには、「話すこと」が一番!
話せないのには、前述の会話の練習不足に加えて下のいくつかの理由があります!
1.恥ずかしがる。間違うことを恐れる。
2.話す内容がない。
3.挨拶に慣れていない。
これらを克服するためには、
1.開き直る(私の日本語はパーフェクト。英語はあくまでも外国語、間違って当然!みんな間違って覚えるんだから!)
2.自分の興味のあることや、得意なことについて前もって英語で説明できるように作文を作っておく。特にスポーツなんかは共通の話題になりやすい。自分の家族についてや、出身地についてなども聞かれたらスラスラこたえられるように準備しておく。
3.ホストファミリーと毎日朝晩の挨拶などをすることで、英語を考えずに自然に口から出るように。Good morning Mrs. XXX! How are you? とか、夕ご飯の支度時などにMrs.XXX Can I help you? とか。いつもスマイルを忘れずに。スマイルは、言葉以上に通じますよ!
などなど、アメリカ在住30年のホストファミリー経験者(あなたのおばあさんの歳です)からのアドバイスです。
No.5
- 回答日時:
「英語が上手く話せず」というのがポイントですね。
「上手く」というのが邪魔をしています。非ネイティブなのを忘れていますね。開き直ってください。まずは、単語と単語、その間のつなぎ。「ゆっくり」もポイント。また、口で話すだけではなく、身振り手振りをどんどん使うこと。そのうちに、英語での思考の流れができてきます。
あなたは、今、自分がネイティブだと錯覚していること、だけが障害になっています。そんなわけないでしょ。英検は日本の試験で無関係。
No.3
- 回答日時:
慌てて喋ろうとしたら駄目ですよ。
向こうが言ってる事が分らない→「ゆっくり喋って下さい」
こっちもゆっくり喋りましょう。「僕の言ってる事、わかりますか?」
これらをゆっくり話し合いましょう。
急いではダメですよ。
No.2
- 回答日時:
留学でも 地元の大学ならネイティブと話すことになりますが、普通の語学学校の留学なら英語を話せない人ばかりの集まりになります。
話すより 聞き取る力が大切 聞き取った英語を自分のものにしていくことです。
準一級なら中学の先生レベル 3ヶ月でものに出来ますよ。
基本は全て習得されているだろうから。スマホで録音 後で復習 その繰り返しをコツコツ毎日筆記して続けるのはどうでしょう。

No.1
- 回答日時:
英検1級に合格されているだけ凄いと思います!
私は英語が苦手で全然話せないです…
まだ一週間なら話せなくても仕方ないと思いますよ。
日に日に上手くなるでしょう
焦らず頑張って下さいね
応援しています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 数年後に数ヶ月間、語学留学をしたいのと 英語を使ったアルバイト(観光地での接客など)を 4 2022/07/17 16:34
- 中学校 友達の影響で学力レベルが落ちる? 4 2022/09/18 14:50
- 留学・ワーキングホリデー 高校三年生です。 英語を話せるようになりたいのと、日本以外の文化に触れてみたいので、親の許可が降りれ 3 2023/07/22 00:49
- 留学・ワーキングホリデー 【留学 友達作りについて】 高校留学中のものなのですが友達作りで悩んでいます 自分からも積極的に話し 3 2023/01/06 07:19
- 英語 英会話の上達法 2 2023/02/17 15:35
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検2級所持している人 1 2022/09/23 02:07
- 国家公務員・地方公務員 地方私立文系のFラン(ボーダーフリー)大学に通う無資格の大学生が今就活の為にするべきことは何か? 2 2023/07/03 17:10
- その他(言語学・言語) うちの従妹(6月で27歳)も独語にチャレンジしているところです。 しかし、従妹は英語と独語を交互に勉 1 2023/05/04 16:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 大学受験で英語をそれなりに頑張った典型的な日本人 (TOEIC600〜800くらい、英検準1級くらい 3 2023/04/07 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学支援制度はありますか?
-
TOEFL・留学の学校
-
大学生なのですが、海外の大学...
-
イーオンのテキスト、レベルに...
-
語学留学か学部留学か
-
アメリカの大学に詳しい方!助...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
「ハワイ留学プラザ」について
-
社交的でない人は失敗する
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
娘(高3)のイギリス留学について
-
みやげが決まらん。
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
コミュニティカレッジのサーテ...
-
英語になおして欲しいです
-
英語での数学や物理の解答の書き方
-
ieltsを1ヶ月で6.0とりたいので...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
ホームステイ先でのつらい状況
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【英語】 たくさんの素敵な人に...
-
留学生が現地の図書館で本を借...
-
GPAが低くてもMBA狙えますか?
-
すごく悩んでます
-
イーオンのテキスト、レベルに...
-
TOEIC第一位の実力
-
高校留学(1年)後のTOEFL・TOEIC...
-
大学生なのですが、海外の大学...
-
留学の履歴書(英文)の
-
愛知県立大学外国語学部について
-
アメリカ留学について質問です
-
TOEIC950です。でも全く英語が...
-
海外かぶれの女性って、留学経...
-
高校生、英語の質問です。 大学...
-
ホームステイ
-
英文の意味を教えてください(...
-
英語の書類ですが、日本では何...
-
・・関大の英米文化専修につい...
-
留学した経験を話す時、過去形...
-
森川夕貴さんの英語動画
おすすめ情報