
今家にある食用油(サラダ油)が紙パックに入ったものなのですが、2人家族で、あまりドレッシングも作らないし、揚げ物もしないので少しも減らないまま気がついたら2年以上経ってしまいました。一応日陰に置かれてはいたのですが、窓に近かったし、ガス台の下だし。去年の夏は確か暑かったですよね。だからきっと酸化しているだろうなと思って(臭いはしないような気がしますが、自分が鈍感な気もして)思い切って処分しようと考えています。
で、今度買う油はできたら容量が少ないものを選びたいのですが、そのような油は売られているでしょうか?購入方法は通信販売でもいいですし、油の種類はごま油以外なら(これはすでに持っているので)問いませんが、夫が中性脂肪を気にしているので、身体によい油ならなおいいかなというところです。たぶん用途はほとんど炒め物の補助的に使うことが多いと思います。とにかくスーパーで売られている油はプラスチックケースに入っていて中身がたっぷりな割に開封後2ヶ月以内で使い切って、なんて書いてあって、また余らせるのが怖くて買うに買えないのです。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
健康油は600グラムほどの量が多いですが、それでも多いのであれば
下記のような少量タイプも…
これは現在、我が家で使用中です。300グラムもあります。
http://www.j-oil.com/products/oil/home/details/d …
スプレータイプ180ml
http://item.rakuten.co.jp/meicho/0046-1401/
日清炒め油200グラム
http://www.nisshin-oillio.com/catalog/shokuyou.s …
エコナ 炒め油250グラム
http://www.kao.co.jp/products/econa/index.html#p03
No.3
- 回答日時:
オリーブオイルをお使いになってはいかがでしょうか?最近は普通のスーパーでもありますし、かなり小さい(200mlくらいだったかな)瓶入りのものがありました。
お店によっては100円ショップでも売っているようです。健康面でもいいと聞いています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
- 食生活・栄養管理 人体に油脂は必要? 最近、肉や揚げ物を一切食べなくなったので、油脂不足になってもいかんと思い、1日1 5 2022/07/16 18:31
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- その他(お金・保険・資産運用) インドの火事場泥棒行為 3 2022/09/09 16:39
- 食べ物・食材 食用の油についてです。 子供の時から料理中に油が出たり使ったりすると、身体中が気持ち悪くなります。 1 2022/04/24 10:03
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- 食器・キッチン用品 カップ麺に油足すのってまずい行為なんですか?容器溶けて火傷するおそれあるの?(´・ω・`) 1 2023/05/20 23:15
- ダイエット・食事制限 糖質カットダイエットをしているのですがごま油は大丈夫でしょうか? 1 2023/03/15 06:18
- その他(病気・怪我・症状) 健康診断でD判定でした。私は33の女性です。 6 2022/12/08 14:50
- 食べ物・食材 油身を捨てる 6 2022/10/05 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンバサミが堅い
-
油を大量に使う料理
-
たこ焼きを焼く時の油の種類に...
-
食用油のシリコーン
-
油もの食べられるようになりた...
-
油の溶解温度
-
メンチカツを揚げる時の油の汚れ
-
韓国海苔
-
油の「一番しぼり」の定義とは?
-
亜麻仁油が酸化する温度は?
-
町の中華料理屋さんの油は?
-
ごま油の正しい使い方 火を止め...
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
たけのこのあく抜き後うっかり...
-
タケノコのえぐ味が、抜けません。
-
たけのこのアク取りについて質...
-
タケノコがピリピリして、動悸...
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報