dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

対人恐怖症です。
この前まではコンビニなど有人レジに何とか行けてましたが、ひたすら有人レジを避けていたら行けなくなってしまいました。

セルトラリン錠25mgを一ヶ月飲み続けていますが、効果を全く感じないどころか、対人するのを避けまくっていたせいか悪化しています。

心療内科の先生から「効果を感じない、不安感を減らしたいのなら50mgに変えるのも良いと思いますが、このまま様子を見ても良いと思います。」
と言われました。
薬を勧めて金儲けする感じの先生ではないと思いますが、自分的には50mgに強めるのは副作用が心配です。薬から抜け出せなくなるんじゃないかと

A 回答 (1件)

対人恐怖症の経験者として感じたことを書かせて頂きます。



あなたは薬の副作用が心配とのことですが、これは感じて当然のことだと思います。
もしかしたら、あなたは心配症や内向的、負けず嫌いといった傾向を持っていませんか。
もし、こういう傾向を持っているのであれば薬を飲むよりも森田療法の学習の方が合っているのではないかと思います。


以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-1.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!