No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無治療は本人の御意向ですか?もしくは医師の治療方針でしょう
か?
ここで勘違いしてはいけないのは、高齢だからと言って癌の進行
速度が緩徐とは限らない、と言う事です。
原発巣の部位(がん種)、タイプ、出来た場所等に依り進行速度
は決まるので、悪性のタイプで有れば、高齢であろうが若年であ
ろうが、進行速度は変わりません。
肝臓はリンパ節や種々血管の集合体の様な臓器であり、リンパ節
から他臓器、骨などに高い確率で転移を起こします。
肝内転移を起こしている事から、遠隔臓器、器官にも既に転移を
起こしていると推察出来ます。
肝臓に広がる危惧より、遠隔に転移を起こし、充実性腫瘍を形成
する事による正常細胞、組織への影響による多症状の発現に留意
を行う必要があるでしょう。
なぜ、肝臓がんを無治療で済ませようとしたのか大いに疑問が残
ります。
肝臓がんは病期(ステージ)が進むと様々な身体症状発現により、
患者に大きな負担を強いるがん種です。無治療が医師の方針だと
したら、些か無謀ではないかと思います、、。(せめて腫瘍抑止
だけでもしてあげないと、、。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 90歳以上 癌について 2 2022/10/11 14:48
- がん・心臓病・脳卒中 超高齢者です・自然に消えてなくなった 5 2023/06/16 15:57
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の肝臓癌について 2 2022/09/10 21:13
- がん・心臓病・脳卒中 大腸癌から肝臓へ転移に関する質問です。86歳の母ですが、2年前に大腸癌が見つかり手術しました。その後 8 2023/01/16 19:31
- がん・心臓病・脳卒中 咽頭癌で声が無くなり、リンパと肝臓に転移し化学療法で肝臓とリンパはほとんど無くなりいまだに首の感覚も 1 2022/06/21 21:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 7月初めからめまい、膨満感に苦しんでいます。肝臓の病気を疑っています。 2 2022/08/23 11:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 吐き気、めまい、ふらつき、体がだるい。脂肪肝、肝炎、肝硬変、肝臓癌でこのような病状が出ますか? 4 2022/07/23 12:49
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんのステージ4で取り除けないほど奥にありそのまま肝臓に転移してしまってると言う人が親の友達にいる 2 2022/11/21 17:37
- 医学 肝臓病の人が鉄分不足になったらどうするんでしょうか? 鉄分は肝臓に蓄えられると肝臓にダメージを与えて 4 2023/03/10 23:12
- がん・心臓病・脳卒中 実家の父がかかりつけの内科で、肝臓に影があるとの事で総合病院へCT検査に行き、肺がんと言われました。 5 2022/03/30 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無意識に噛みしめていると言わ...
-
痩せていくのは、ステージどの...
-
誰か教えてください
-
膠原病の名医を教えてください。
-
眼圧の変動値について
-
これってヤブ医者でしょうか?...
-
ちんこの包皮はどこまで剥くべ...
-
こめかみに老人性イボ、ができ...
-
ほくろ除去 写真を撮られました。
-
糖尿病のインスリン投与はいつ...
-
この下まつげは逆まつげでしょ...
-
お医者さんに、質問です。鼻く...
-
全身麻酔前
-
名医が見つかる本
-
永久歯の抜歯で家事もできない ...
-
ロキソニンテープの効能持続時...
-
僕、美味しいとか不味いとか、...
-
老人たちの甘え
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
大学病院に家族が入院しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報