
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.3です。
>他人の敷地に侵入してまでまくのはちょっと考えにくいかなと思っています。
そこはあなたの家の敷地ですか??それとも、農地か何かですか??
家の敷地でなければ、伸びて越境してこない様に、かけられる事もあると思います。
No.5
- 回答日時:
雑草には1年生と多年生があるの、ご存知でしょうか?
1年生だと種子を作ると枯れて一生を終えます。
多年生だと発芽後に地上部は枯れますが、根(地下部)は枯れずに生き残り、翌年に再生します。
人間は表面に出ている部分だけで判断しがちですが、雑草が本当に枯れたかどうかは、その雑草が1年生か多年生かわからなえれば、判断はできません。
雑草って実に千差万別。ひとまとめにするのはあまりに乱暴ですよ。
ちなみに、もし多年生の雑草だったら50cm以上の根っこを地中に伸ばすものもあるので、表面が枯れたように見えてもどっこい草は生きております。
No.4
- 回答日時:
冬に多くの雑草は枯れます。
が、この季節に自然に枯れることはありません。むしろどんどん青くなっていく季節です。
抜こうとして、とはいっても、抜き残された雑草が、冬でもなければ炎天下・猛暑・水不足でもないのに枯れるということは考えにくいです。雑草ってその名の通り非常に丈夫なものが多いですので。
知らない人の手がかかってるようで、ちょっと怖いです。
ご回答ありがとうございます。
地表に出ている雑草をささっと抜いていたので枯れたのかと思いましたが、その程度では枯れることはないのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 一般家庭の庭の除草剤は、何が一番効きますか? 5 2022/08/22 10:39
- ガーデニング・家庭菜園 庭グランドカバー(ダイコンドラ)の除草剤 2 2022/07/26 16:06
- ガーデニング・家庭菜園 添付写真のような土地があります。雑草で覆われているのですが、草を枯らしてなおかつ今後草が生えないよう 5 2023/03/18 19:48
- ガーデニング・家庭菜園 野菜育たない原因 2 2022/07/09 09:22
- ガーデニング・家庭菜園 耐性のついた雑草退治について 5 2023/07/16 20:05
- 掃除・片付け ケルヒャーで除草 3 2022/07/31 09:28
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤について 4 2023/04/01 20:04
- 一戸建て 家の庭というか、周りを草刈りして欲しく業者に依頼します。 結構伸びてる雑草やどくだみがあり、軽トラ半 17 2023/06/07 18:34
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
食品用シリカゲルを使用したド...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
チューリップが咲いていない時...
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
この花の名前を教えて下さい!!
-
この花束800円ってぼったくりで...
-
チューリップ栽培について
-
花の名前を教えてください。
-
バラの木に小さな蟻が群がって...
-
白い花でニンジンの花に似た花...
-
カーネーションの色落ち
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報