
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
国民健康保険に喪失証明書なんて有りません。
喪失証明が必要なのは、会社を退職して会社の健康保険を喪失した場合です。
それを持って役所に行き、国民健康保険加入手続きをする。
この逆なら、会社の健康保険証を役所に持って行き、国民健康保険脱退手続きを自分で行なう。
No.1
- 回答日時:
国民健康保険に喪失証明書なんてありません。
会社がもらうものでもありませんし。
そもそも会社がもらえなかったらって、あなたは会社の経営者または総務の担当者なのですか。
「会社から・・・」なら意味が分からないでもないですが、もう少しまともな日本語を書いてもらわないと、他人との意思疎通は図れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金記録や保険加入歴から経歴...
-
Wワーク(契約社員、アルバイ...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
職歴ってばれますか?
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
公務員が退職した場合
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
履歴書の職歴って、誤魔化して...
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
会社の車で事故をおこしました...
-
雇用保険番号を会社が調べる場...
-
最終面接合格後、直近の源泉徴...
-
年内に複数回転職した場合の、...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
前職場に転職先を知られたくな...
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金記録や保険加入歴から経歴...
-
パート勤務で年金番号
-
会社休眠の際の、代表者の社会...
-
社会保険労務士は社会保険加入...
-
試用期間中は社会保険に加入で...
-
個人事業の元で働くのはどんな...
-
試用期間は社会保険に入れない...
-
今すぐに退職したい
-
サラリーマンと個人事業主の併...
-
正社員で採用が決まり、しかし...
-
スシローのパート 社会保険
-
バックレ後の再就職
-
会社をやめるときにもらわない...
-
Wワーク(契約社員、アルバイ...
-
経歴詐称、社会保険の手続きに...
-
入社1週間で退職した場合、社会...
-
月の途中で契約が切れる場合の...
-
国民健康保険について。
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
失業時の国民健康保険の滞納に...
おすすめ情報