

一年に一度?あるかないかひっどい便秘になります。 三月終わりまでは仕事の引き続きでストレスにより下痢が止まらず走ってトイレへ行くほどでした
もともと過敏性腸症候群で治療したことがあり、ここ数年は過度なストレスになると下痢をするように。
が、ここ最近水分不足、繊維不足のためかコロコロと石コロサイズの便が数日でており、その後やっと普通便が出たと思っていたら今日は水分も全然とれてないと思ってたら便意がきましたが、上記のひっどい便秘でなかなか出ないのに肛門と腹痛で食欲もなくやっと少し便が出て、それから溜まってた分がでました
食後、便秘薬と冷たい牛乳を飲んだ途端、今度は下痢のようなものがだーっと出ました。
冷たい牛乳を飲んだからでしょうか、、
便秘になってもあんまり気にしないタイプなのですが、、
出そうで出ないとこまで来ると疲れるし、体調も悪くなります、、
水分不足でこんななるのでしょうか、、
4月の頭に実家へ戻った時は繊維など沢山食べたおかげがスルッスルの便が毎日出ました。
自分の家へ戻ると忙しいを理由に繊維物が全然摂れてないと実感しております、、
三年前に大腸カメラしてます。
32歳の主婦です
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
便秘や下痢は、様々な要因によって引き起こされることがあります。
便秘になる原因としては、水分不足や繊維不足、ストレス、運動不足、生活習慣の乱れ、薬の副作用などが考えられます。一方、下痢になる原因としては、感染症、ストレス、食物アレルギー、腸内細菌のバランスの乱れ、薬の副作用などが考えられます。今回の症状は、水分不足や繊維不足による便秘が原因で、便が蓄積され、後に下痢になった可能性があります。便秘になった場合は、まずは十分な水分と繊維を摂取し、軽い運動をすることが大切です。また、便秘薬を使う場合は、用法・用量を守って使用しましょう。
ただし、繊維不足や水分不足が続くと、便秘や下痢が慢性化する可能性があります。そのため、食事には野菜や果物、穀物などの繊維を豊富に含むものを取り入れ、十分な水分を摂取するように心がけましょう。また、ストレスや生活習慣の改善も大切です。
症状が続く場合は、医師に相談することをおすすめします。過敏性腸症候群の治療歴があるため、再発している可能性もあるため、病院での検査や治療が必要かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5年ほど前から過敏性腸症候群です。 三年前に祖母が亡くなってから、ストレスを感じると急に便意が来て漏 2 2023/05/03 13:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 最近軟便が続きます 思い当たるのは、生理前でpmsとして症状がでてる 数年前から過敏性腸症候群でたび 2 2022/07/12 17:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便について 汚くてすいません 今日は朝と昼と2回便がでました そして、夕方運動していつもより水分を多 1 2022/08/20 19:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸が弱く三年ちょっと前に腹痛が治らず大腸カメラを受け、過敏性腸症候群と診断されました 治ったり、ま 7 2023/02/24 18:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ数日食事中に便意があり軟便がでます 三年前に過敏性腸症候群と診断された時は腹痛だけでしたが、スト 3 2022/08/21 14:16
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ数日軟便です。 胃腸が弱く胃炎、逆流性食道炎、過敏性腸症候群もちで薬でコントロールしてます。 ど 1 2022/07/11 08:16
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 泌尿器・肛門の病気 便秘が酷いです。少し汚い表現出てきますすみません 6 2023/01/29 19:50
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹が弱いことに日々困っています。 病院に行ったら【過敏性腸症候群】と 診断されました。 私は普通の 1 2023/03/19 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
コストコのティラミスを食べた...
-
辛いラーメン食べると翌日もし...
-
カップ麺を食べると、数分〜数...
-
大学4年生です。バイトが終わっ...
-
腹痛のとき足の裏がくすぐった...
-
排便後の腹痛の正体
-
まじで過敏性腸症候群きつすぎ...
-
今20代なんですが 腸が痛くて...
-
昆布って消化されないじゃない...
-
慢性の便秘です。酸化マグネシ...
-
親がうざすぎます。本当に最低
-
生理痛と腹痛の痛みって区別つ...
-
今日久々に焼肉をしてホルモン...
-
下痢と腹痛に襲われて、薬を飲...
-
摘便について
-
ここ数日食事中に便意があり軟...
-
至急です、助けてください。 し...
-
私はハイチュウを食べすぎて 最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
私はハイチュウを食べすぎて 最...
-
排便後の腹痛の正体
-
カップ麺を食べると、数分〜数...
-
辛いラーメン食べると翌日もし...
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
大腸内視鏡検査を受けようか悩...
-
中2女子です。 朝にパンを食べ...
-
生理痛と腹痛の痛みって区別つ...
-
下痢で会社に遅刻したのですが…
-
おへその左が痛い
-
快便直後に下痢
-
昆布って消化されないじゃない...
-
今日久々に焼肉をしてホルモン...
-
ここ数日食事中に便意があり軟...
-
酸化マグネシュウムのアストル...
-
中出し後の腹痛について質問さ...
-
一年に一度?あるかないかひっ...
-
夜になると腹痛がします
-
胃腸が弱いのですが今日食べす...
おすすめ情報
また、生理前です。関係あるでしょうか、、