
No.26ベストアンサー
- 回答日時:
これくらい荒れるのは当然想定内ですね。
このバットがもしかしたら何十年か先に選択できるようになってるか、このバットを使った別のスポーツとして誕生してるかもしれません。新しい事が導入される時って初めはみんなこんなもんですよね。おっしゃるようにやってみないとわからないのでぜひ次は多くの人を納得させるための試作品の実戦データを待ってます。どんなに避難されようが変人扱いされようが意見を変えないで信念を貫き通してきた歴代の偉人たちのように叩かれながらひたすら研究し続けてください。
因みに僕も野球を面白くするために考えてみました。笑
⚫︎外野面積を1割狭くして作ったラッキーゾーン内でグローブを装着して自由にキャッチできる観客チケットを発行する。
⚫︎ホームベースをあと5cm狭くしてストライクゾーンを狭くする。
⚫︎マウンドをあと7cm遠くする。
⚫︎ファーストミットや守備用のグローブを3cm小さくする。
などエキサイティングな試合にするための妄想を時々してます。
MLBは野球の人気を上げようと、ピッチクロックとか、牽制球は3回までとか、今まで無かったものも導入しています。つまり、現在の野球は昔とは別な物に成っているのです。
No.25
- 回答日時:
野球は全く詳しくもなく、また特別好きな訳でもなく、面白さやルールはやっと解りかけて来た程度で、WBCやら高校野球の準決勝くらいからしか見ないのですが……。
多分、今のバットの形状に至るまでには、様々な研究がなされ、長い歴史の中での試行錯誤の末のことなのだと思います。
勿論、電気も、写真機も(あえてこの言葉を)、蓄音機も、コンピューターも、車も、飛行機も、この世の中の発明の全てに対し最初は、バッカじゃないの?だ、クレイジーだ、おつむは大丈夫???だのの批判は付きものだった訳で、確かにアナタの言うとおり「やってみなけりゃわからない」のも事実でしょうが、なんかこう、アナタの発想や、反対意見への理論立てられない対応や、定型句のお礼の様子では、あまりにも説得力に欠ける気がするのですよね……。
やはり、そのアナタの発想を証明できるナニカを掴み、確信を持った上での意思表明でないと、単なる思いつきに過ぎず、ケチョられてしまうのも仕方がないのだと。
夢がおありなら証明できるまで研究したり試行錯誤なさり、結果を証明しないとただの絵空事に……。
MLBは野球の人気を上げようと、ピッチクロックとか、牽制球は3回までとか、今まで無かったものも導入しています。つまり、現在の野球は昔とは別な物に成っているのです。
No.24
- 回答日時:
しかし皆さんに同じお礼ばかりだね。
まあどうぞやってみて下さい。多分誰も仲間集まらないだろうけどね。そもそも君自身野球をちゃんとやったことあるのかい?まあ面白さを感じられてるならこんな戯言はでてこないはずだけどね。
確かに、往年のミスタープロ野球長嶋茂雄が野球のことを「3割打てれば一流選手というスポーツは珍しい」と言っていた様に「打撃」というのは基本的に難しいものです。それを承知で敢えて挑むことに対する求道者的な奥の深さが、リトルリーグから高校野球、社会人野球プロ野球に至るまでたくさんの人. を惹きつけてきたのです。 観客側としても、昭和世代ならばほとんど皆持っている野球体験からバッテイングの難しさを体験してるからこそクリーンヒットには尊敬を込め拍手を送るのです。去年村上選手の三冠王にあれだけ熱狂したもの記憶に新しいところですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 日本野球は、何故、アメリカ野球の後追いで野球のルールを変えているのですか? 2 2023/05/15 11:59
- 野球 野球に詳しい方に質問です。木製バットを買ったのですが金属とは違い木製なので打っていくうちにいつか折角 10 2023/07/23 23:08
- 野球 低反発金属バット導入 4 2022/09/17 06:26
- 野球 日韓オールスター交流戦 5 2023/03/27 08:29
- 野球 プロ野球って意外と悪い手本を見せることもあると思うんですがどうですか? 打った後バットをすぐ手放し本 5 2023/08/13 01:50
- 野球 このバットが発売されたら、一度、このバットで打ってみたいと思いませんか? 10 2023/05/13 14:08
- 野球 折れない木製バットを発明しました 15 2022/09/25 14:23
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
- 野球 野球のルールについてです。 打席でバントの構えをしながら、バットを上下させる(膝で屈伸運動)行為は、 6 2023/07/23 10:23
- ゴルフ 店のお客さんとして来ていて、誰かと来ている時、男性の方って手がヒマなんか知らんけど、野球や、ゴルフ習 1 2022/12/18 17:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームランバッター(タイトル...
-
魚雷バットで打ったら、バット...
-
バッティングで左手が痛くなる
-
大谷翔平
-
バットにつける松ヤニ?について
-
バットを2本で打つのは反則ですか
-
金属バットで打った時に鳴る音...
-
黄金バットなる日本製ヒーロー...
-
バッティングセンターにマイバ...
-
バットが折れる理由
-
親指の付け根が…
-
折れない木製バットを発明しました
-
バットの重さと飛距離の関係は?
-
ぐるぐるバットで・・・
-
NPBバットについて
-
バッティングセンターでのバッ...
-
硬式用木製バットで軟式のボー...
-
中学女子のソフトボールのバッ...
-
先細バットで打ったら大谷の打...
-
軟式用木製バットと、硬式用木...
おすすめ情報
このバットなら、図の矢印の、何処に当たっても、ボールは真っすぐに飛びます。
つまり、ゴルフで言えば、スイートスポットが広くなると言う事です。実際、ゴルフのクラブのヘッドも、ボールの当たる面は平です。
四角なのは、ボールが当たるヘッドの部分だけで、グリップは今まで通り丸いです。ですからヘッドスピードは変わりません。
実際にやってみれば、私が正しかったと分かるでしょう。
大谷の二刀流も、最初は不可能だと言われていました。
野球の原型と言われる、クリケットのバットの断面は四角いです。
MLBは野球の人気を上げようと、ピッチクロックとか、牽制球は3回までとか、今まで無かったものも導入しています。つまり、現在の野球は昔とは別な物に成っているのです。