
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お礼ありがとうございました。
私のペペロンチーノの手順です。
一般レシピより少し多めのニンニクを粗いみじん切りにします。
ニンニクを冷たいフライパンに入れ、オリーブオイルを注ぎ入れ、それから火を付け中弱火でじっくりとニンニクの香りを出しながら狐色になるまで揚げ焼きします。
フライパンにコンソメ顆粒少々を加え、ニンニクが狐色になったらニンニクの半分をトッピング用に小皿などに取り出しておきます。(ここ大事!)
ここで輪切り唐辛子や唐辛子を好みの量加えます。
パスタはちゃんと塩を入れ、塩味のするお湯で硬めに茹でます。
トングでフライパンにパスタを投入した後はパスタの茹で汁をそのまま残しておき、それを少量ずつ加えながら手早く混ぜ、又少し茹で汁を加えては手早く混ぜを2〜3度繰り返しながら、パスタの硬さを調整しつつニンニクオイルを乳化させつつ仕上げて行きます。
仕上げる直前に醤油か、牡蠣醬油(オイスターソースではなく牡蠣醤油です)をほんの少量回しかけ、エキストラバージンオリーブオイルを足してひと混ぜしたら皿に盛り、唐辛子と先ほど小皿に取っておいたカリカリガーリックを振りかけて出来上がりです。
写真はアンチョビと春キャベツのペペロンチーノです。
スパゲティの茹で上がり2〜3分前に千切ったキャベツも加えて茹でるだけ。
後はニンニクを炒める時刻んだアンチョビを足すだけで、作る工程は同じです。
授業料三千円いただきます。(爆笑)
ウソです(*≧∀≦*)

No.6
- 回答日時:
ペペロンチーノは乳化が難しく私も納得のいくものが出来上がるまで試行錯誤をしました。
後は如何にニンニクをカリカリの食感の物と、シットリしたニンニクとのコントラストを残しつつ仕上げるか……等、自分の中での完璧に至るまで6〜7回ほどアレやコレやと探索しましたね。(^^)
もうそこいらの専門店より自信アリです。
後、牡蠣の炊き込みご飯も土鍋で炊いたり、炊飯器で炊いたりと色々試し、やっと定番を形を完成させました。
牡蠣とシメジのニンニクバター醤油の炊き込みご飯です。コレ最高に美味しいです。
後はロールキャベツが好きで様々なロールキャベツ(コンソメ味、トマトソース系など)を作る中、ホワイトソースのロールキャベツが一番難しいですね。
ロールキャベツ自体はトロトロにしたいし、ホワイトソースには馴染ませたいしで、いかにソースを焦がさずロールキャベツを柔らかく仕上げるか……が課題でした。
そこで一度、濃い目のコンソメスープで煮込んで置いて、後に濃厚な生クリーム入りのホワイトソースとコンソメスープと合わせたソースで再び煮込み直すと言うやり方で完成させました。
※写真は普通のアーリオオーリオペペロンチーノと、アンチョビと春キャベツのペペロンチーノ。
牡蠣とシメジのニンニクバター醤油の炊き込みご飯。
ロールキャベツのクリームソースです。


No.5
- 回答日時:
基本的にシンプルな料理はごまかしが効かないので、難しいものが多い気がします。
地味に難しかったのはローストビーフです。
フライパンで焼くやり方で、家族にダメ出しくらいながらかなり試行錯誤しました。
No.4
- 回答日時:
「茶碗蒸しも地味に難しかった」とありますが、卵料理はゆで卵や目玉焼き程度でも奥が深いですよ。
ステーキを焼くとか麺を茹でるとか、加熱するだけってのが加減に気を使います。
No.3
- 回答日時:
一番安くて簡単にそれらしく作れますが、凝り出すと難しくなるんでしょうか?私はハンバーグでした。
gのミンチを袋に入れて材料を加えて揉み込んで袋の中で形を作ったらフライパンに置いて蓋をして弱火で焼きます。フックラと美味しく作るのにちょっと凝りました。
No.2
- 回答日時:
簡単なの程腕の差で大きく変わりますよね。
私は焼きそばです。仕方なく冷凍の・・・もっちりしてて調理も味も完璧、生麺から作って冷凍してますが。110円でチンするだけで。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 質疑応答の際に出会った日本語の疑問。 「ペペロンチーノのような味が出しにくい素朴ゆえに難しい料理を家 9 2022/07/05 15:00
- バーベキュー・アウトドア料理 トマト・ナス・キューリ等夏野菜抜きの冷製パスタ。 8 2022/08/24 17:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- カップル・彼氏・彼女 同棲して1年ほど経ちます 私は調理師学校を出ているので一通り料理ができるため自炊は全て私が作っていま 3 2022/04/08 08:20
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- その他(料理・グルメ) ヤングケアラーは料理ができるので自立して一人暮らしを始めた時に自炊ができるメリットがありますか。 1 2023/05/14 16:59
- レシピ・食事 高校生です。私が家の料理担当なのですが未開封のオリーブオイルが2本あります。 4本位頂いたのですが私 3 2022/04/10 11:43
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
フクロウを食べたことのある方
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
料理中、火から目を離してはい...
-
さやいんげんや絹さやなどは、...
-
レストランで相手と同じ料理を...
-
兄が家事など一切せずゴロゴロ...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
ぶりの切り身
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
料理をしなさそうなイメージの...
-
バターをサラダ油で代用したい...
-
ふらんす亭のレモンステーキ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報