
いろいろ調べてみたのですが、良くわからず質問します。
WEBサイト上でアンケートを実施し、その御礼としてなにかプレゼントする場合は法律上、特に問題はないという事はこちらのサイトでわかったのですが(質問の日付が01年となっていたので不安ではありますが)、もしこれを抽選・もしくはWEB上でアンケート内容を公開させてもらった人のみへの御礼とした場合景品表示法に引っかかってしまうのでしょうか?
また、サイトへの勧誘を目的としたプレゼントの上限は何を適用して、いくらまでならよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
すいません公正取引委員会さんのサイトは私には難しすぎて…(; ;)
わかりやすく教えていただけるとうれしいです。
参考になるサイトだけでもよいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アンケートの回答者への謝礼は取引付随性がないとして、景表法の規制を受けないのが原則です(例外的に取引付随性が認められることもあります。
)。取引付随性がなく抽選を行うとしたら、オープン懸賞に該当し、上限は1000円万円ということになると思われます。WEB上で公開することを条件にした場合、それのみをもって取引付随性が発生するとは思えないので、これについても原則として景表法の規制はかからないのではないでしょうか。次に、サイトへの勧誘ということですが(注:アンケートとは別のご質問という前提で以下記述します。)、例えばサイトを見てくれた人に抽選で何かをあげるのは取引付随性がなく、オープン懸賞になると思われるので、上限は1000万円ではないかと思われます。
なお、上記2点ともに抽象的なご質問ですので、実際の企画については、結論が異なってくるかもしれません。公正取引委員会は、電話での問い合わせも受け付けてくれますから、具体例を出して、お気軽に相談されては如何でしょうか。
hero0101さん
お返事おそくなりました。
わかりやすく解説していただき感謝しています。
この回答を参考に話をすすめ、最終的に公正取引委員会の方へ確認を取ってみたいと思います。
ありがとうございました。締め切りが遅くなってすいませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 J検【令和3年度後期 情報システム試験 システムデザインスキル】問題1(2)の解き方を教えてください 1 2022/03/22 18:36
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
「商権」ってなんですか?
-
一般向け資料に取引先会社名一...
-
赤字で販売は違法?
-
下請法について質問です。
-
証券外務員登録をしている社員...
-
新規開拓ってどういう意味ですか?
-
「私的自治」
-
主要取引先としてリンクすると...
-
信用保証協会が設定する根抵当...
-
先物取引についてです。 先物取...
-
ビジネスマナー 取引先の方の...
-
「内口銭」について教えてください
-
企業のHPに記載されている「...
-
商法 介入取引(つけ商売)に...
-
歩引行為を受けており,困って...
-
日用品雑貨メーカーですが、自...
-
お友達紹介キャンペーン⇒景品表...
-
跪求日本解籤
-
テレビの直列ユニットの送り配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
赤字で販売は違法?
-
一般向け資料に取引先会社名一...
-
「内口銭」について教えてください
-
「商権」ってなんですか?
-
取引開始時に預かり金をいただ...
-
日用品雑貨メーカーですが、自...
-
下請法について質問です。
-
【不正競争防止法】取引先から...
-
歩引行為を受けており,困って...
-
商法 介入取引(つけ商売)に...
-
証券外務員登録をしている社員...
-
簿記3級の過去問で困ってます
-
新規開拓ってどういう意味ですか?
-
印紙税法施行令(26条)営業者...
-
お友達紹介キャンペーン⇒景品表...
-
ビジネスマナー 取引先の方の...
-
「成約」という語句の読み方
-
系列取引って何ですか?
-
企業のHPに記載されている「...
おすすめ情報