
はじめまして。
「景品表示法」なるものについてお伺いします。
うちの会社で、新規登録者やお友達紹介してくれた方に、
商品券(3,000円程度)をプレゼントというキャンペーンを企画しております。
しかし景品表示法の「顧客を誘引するための手段として」「サービスの取引に付随して提供する」
というものに該当するために、何らかの規制がかかるのではと危惧しております。
世間でもお友達紹介キャンペーンというものは一般的に行われているので
問題はないかと思いますが、そのあたりに詳しい方、ご教授願います。
ちなみに当社は人材派遣会社です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
「人材派遣会社」ということですので、
キャンペーンの対象者が「今登録している人」であれば
景表法に抵触します。
つまり「自分の会社に登録しているいないに関係なく紹介者に謝礼」
であれば対象外、「当社登録者が友達を紹介してくれた場合」の前提
だと対象です。
http://www.jftc.go.jp/keihyo/qa/keihinqa.html#Q19
その場合上限は「取引価額の2/10」が上限です。
人材派遣会社ですので、現登録者の1人当たりの取引価額
(この場合派遣会社が支払っている給与になると思いますが)
が平均60000円以上であれば問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
景表法適用の有無については、下記URLをご覧ください。
http://www.jftc.go.jp/keihyo/qa/keihinqa.html#Q19
景表法の全体像その他については、下記URLをご覧ください。(上記URLは、ここの一部です。)
http://www.jftc.go.jp/keihyo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- 分譲マンション 共同所有権というマンション住まいの煩わしさ・難しさについて 3 2022/05/18 07:13
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- その他(買い物・ショッピング) アイハーブについて詳しい方、ぜひ教えてくださいませ。 わたしは数年前からアイハーブを利用していて、友 1 2023/08/20 14:52
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) メルペイのポイントが使えない 1 2023/01/21 11:14
- 政治 れいわ新選組は、マルチ商法で教え子を騙したプリティ宮城ちえ市議をどう処分するのだろうか? 市議を応援 2 2022/09/28 21:00
- Facebook Facebookの「知り合いかも」で紹介された人を再度表示させる方法 1 2023/07/18 06:54
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- 消費者問題・詐欺 景品表示法違反についてです FC先行抽選とアナウンスあったものが当日蓋を開けると先着ですでに販売終了 1 2022/12/05 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
-
労働者は、汗水流して、借金と...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
義務有休 年次有給休暇
-
店舗駐車場で、子供が駐車場の...
-
官房機密費の使途
-
アパートの天井水漏れ被害に遭...
-
刑務所で人を呼ぶ時の番号はど...
-
知人が罰金支払えなくて労役に...
-
遺産分割協議を弁護士作成の協...
-
大金を詐欺師に取られて、裁判...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
風俗で働いている者です。以前...
-
駅前のバス乗り場周辺で「スタ...
-
弁護士にメールで返信
-
民事調停の手続の口外について
-
偽造されたことがありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
「商権」ってなんですか?
-
「内口銭」について教えてください
-
一般向け資料に取引先会社名一...
-
赤字で販売は違法?
-
下請法について質問です。
-
日用品雑貨メーカーですが、自...
-
【不正競争防止法】取引先から...
-
新規開拓ってどういう意味ですか?
-
取引開始時に預かり金をいただ...
-
ビジネスマナー 取引先の方の...
-
歩引行為を受けており,困って...
-
グッズ交換についてです!Twitt...
-
証券外務員登録をしている社員...
-
商法 介入取引(つけ商売)に...
-
インサイダー 土地取引
-
仕入先に圧力をかけられていま...
-
最近の言葉の使い方で「引き続...
-
お友達紹介キャンペーン⇒景品表...
-
信用保証協会が設定する根抵当...
おすすめ情報