dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅街などの狭い道歩いているときに後ろから車がきたとします。歩行者が車を避ける義務はありますか?車も車で好き放題スピード出してますが避けないからってクラクションならすのは違反ですよね?
その程度で鳴らしますか?

A 回答 (6件)

そんな義務はないが、譲り合いは大事だよね。



クラクションならすほうがおかしいし、キレても良いと思う
    • good
    • 0

俺は鳴らさない。

常識。
そもそも車は、道がある程度の幅がないと道交法違反です。ましてや細い道で歩行者を除けるのは完全な道交法違反ですよ。通報して良いです。
    • good
    • 0

警告の範囲内であれば違反にはあたらないと思います。


程度の問題でもありますけどね。

というか
違反云々ではなく
やたらブーブー鳴らす人には近寄らないほうが良いと思いますよ
    • good
    • 0

歩いていて、車にクラクション鳴らされた事は、何度か有ります。


先に書かれている様にそういった場合、クラクションは駄目なんですね。
知らなかったです。
車が来たら取り敢えず怖いので避ける。
歩行者が通っていようが、平気で車側は通ろうとする場合もあるので、機嫌が悪い時はこちらも、頭に来ます。お互いに譲ったり譲られたりが、当たり前と云う気持ちで、歩いてますから。
    • good
    • 0

歩行者が避ける義務はないですが、円滑な交通のために避けていんじゃないかと私は思います。


避けないからクラクション鳴らすのは違反。


「歩行者が避ける義務はない。私は間違ったことはしてない!」
と自分の正当性ばかり主張するかのように避ける素振りもなければ、イライラして鳴らす人はいるでしょうね。
    • good
    • 1

クラクションならすのは、


間違いなく違反です。
通報しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!