
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>外装剥き無しで失敗した線の被覆を+20mm剥いて取り付ければ
それで結構です。外装を剥き直す必要はありません。
次の手順でやってください。
・必要数のリングスリーブを試験管からもらう
・やり直すリングスリーブを切り落とす
・切り落としたリングスリーブに繋がっていた線の被覆を20mm剥く
・正しく結線し圧着
外装を剥き直すためには当該のケーブルについている線のすべてのスリーブをやり直すことになります。ほとんどの接続をやり直す必要に迫られます。
場合によっては、ジョイントボックス内のすべてをやり直すことになりかねません。大変な時間の無駄です。
外装の剥き代は明確なきまりがあるわけではありません。あくまで作業のしやすさからの目安です。20mmくらい短いのは問題なしです。
電気技術者協会から欠陥判定基準が示されてます。
被覆が20mm以上あれば問題ありません。
https://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun. …
ちなみにケーブルの長さ(外装部分)が図面寸法の50%以下となると欠陥とされます。
ご回答ありがとうございました。
思っていたやり方でokということで安心しました。
外装を剥き直してナイフで真ん中から切れ目を入れて外すのか?とか、その場合距離が変わってしまうので嫌だなとか思っていたのですが最小の影響範囲で補正できそうで良かったです。
結線間違いが無いことが一番ですが、試験では何があるかわかりませんのでいざという時の対処法として頭に入れておきます。
No.1
- 回答日時:
失敗した線の被覆を剥いてからリングスリーブで再度圧着する場合、以下の手順をお勧めします。
失敗した線の被覆を、元の被覆剥き部分よりも20mm程度余分に剥いてください。
リングスリーブを失敗した線に通します。
リングスリーブを圧着します。
外装を100mm剥いて、リングスリーブ部分を覆います。
これにより、失敗した線の被覆を十分に剥くことができ、新しいリングスリーブの圧着もしっかりと行えます。また、外装を先に剥いてしまうと、リングスリーブ部分の保護ができず、配線が傷つく可能性がありますので、外装剥き無しで失敗した線の被覆を剥いてからリングスリーブで圧着することをお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
本職の方とお見受けしました。
試験ではリングスリーブの保護をする必要が無いのと、外装を追加で100mmも剥いてしまうと長さが足りなくなってしまい不合格になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 電気工事士技能試験について、 ケーブルの被覆を剥く時ですが、剥いた被覆が飛んでいってしまうことがあり 2 2022/10/20 03:30
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ●圧力・分解 ドライバユニットを取り出してみました。密閉性はどうしますか? 5 2023/08/12 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 包皮の状態 1 2022/05/26 04:26
- 電気工事士 電工用圧着工具の〝現場〟での使用頻度について。 1.裸又は絶縁付き端子用 2.絶縁被覆付き閉端子 3 1 2022/09/25 01:43
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ塗装について、 僕はHGベキルベウをクリアカラーの紫に塗装したいのですが、下地とかは何を使え 1 2023/04/17 01:38
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- リフォーム・リノベーション 浴室フレキシブルボード天井のペンキが剥がれてきた 3 2022/06/08 19:10
- DIY・エクステリア 蛇口アダプター(メネジ直径20mm、オネジ直径22mm)の探し方 2 2023/02/28 20:40
- その他(暮らし・生活・行事) 玄関内側に強力に粘着した 金具を取り外したいです… 玄関内側に強力に粘着した金具を取り外す ために左 4 2023/05/18 20:33
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半導体の「DXセンター的な」結...
-
msn messengerを常にログイン状...
-
第二種電気工事士技能試験につ...
-
今回、第二種電気工事を受けた...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
電極棒 満減水テストについて
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
ワイヤーロープ用圧着ペンチで...
-
運転免許証の住所変更をしてい...
-
免許について
-
社労士試験について
-
2種電気工事士について
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
書店のアルバイト面接で電卓を...
-
免許センターの当日の試験問題...
-
電験三種を初めて受験しようと...
-
VVFケーブルの劣化で発火にいた...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
屋根裏配線についてジョイント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
エナメル線と銅線の違いってな...
-
隅肉溶接は超音波探傷試験がで...
-
漬物の中に入れる銅板
-
2種電気工事技能試験、被服の剥...
-
電気工事士2種
-
今回、第二種電気工事を受けた...
-
スマホを紛失したことあるのは...
-
電気工事士技能試験について、 ...
-
第二種電気工事士技能試験で、...
-
第2種電気工事士の技能試験で、...
-
半導体の「DXセンター的な」結...
-
ソースネクスト ZERO ウイルス...
-
PSP中古について
-
電気工事士2種の技能試験の練...
-
IBMシンクパッドX30のキ...
-
金属材料中の介在物欠陥について
-
色盲の人に角膜移植すると?
-
電気工事士 技能試験 減点(...
-
第二種電気工事士
おすすめ情報