重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近長い間じっとしてるの本当に無理でじっとしてたらお腹とか背中らへんがムズムズしてくる感じがして気持ち悪くなります
学校とか塾とかでなるのでそういう時は肩動かしたり首動かしたりするけど全然良くならずそれが気になりだしたらもうずっとそればかり考えて勉強どころじゃなくなっちゃいます。
でもそれと同時に何するにも動きが遅くなったのか時間が今まで以上にかかります
単純に動きがとろくなったんだと思うんですけど自分は元々せっかちでもちろん今も早く早くと常に時間におわれてるので早くしたいのに何故か今まで通りできないという実態に苦しんでます…なんでしょうかこれ、ただ単に気持ちの問題なのか、、
最近大学受験の勉強初めたことがあって疲れてるのかな、、とも思ってるのですが
今まで寝落ちすること無かったのに家に帰った瞬間寝落ちもしちゃうし本当にだらけちゃってて自分が嫌になります

A 回答 (3件)

運動しましょう

    • good
    • 0

自分で気がついたのはとても良い事だと思います。

恐らく専門的な機関で専門家に見てもらえば納得出来る説明が得られるかもしれません。

多動性なんとか障害等の名前がある症例かもしれません。
小さな子ども達に多いと思いますが、自分で的確に症状を説明出来るご質問者様なら話しは速いと思います。
    • good
    • 0

そうですか。


で、質問は何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!