
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>10時以降は時給1.25倍
22時以降で良いかな?
22時〜5時までは深夜勤務となり割増賃金を支払う義務がある。
1.25倍の表記は割増賃金を含んだ金額だ。
実際に働いていて支払われていなければ違法となる。
給料明細に深夜手当等の項目がないか確認してみなさい。
22時以降で良いかな?
22時〜5時までは深夜勤務となり割増賃金を支払う義務がある。
1.25倍の表記は割増賃金を含んだ金額だ。
→そうです。ありがとうございます。22時以降もトータルで10時間前後働いています。私の認識どおりだったので安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- アルバイト・パート 最近居酒屋のバイトを始めて1ヶ月たちました。 しかし、求人に掲載されていた時給と実際異なり、 研修期 4 2022/11/06 03:11
- 労働相談 去年の7月から今年の4月までの間、面接の時にすぐに正社員として働けると言われていたのにアルバイトとし 2 2022/08/12 10:36
- アルバイト・パート 大至急 雇用保険支給までのアルバイト 週20時間未満で出来るアルバイトって何がありませんか?? 今3 1 2023/06/21 13:38
- 所得・給料・お小遣い 新卒です。 今日給料日だったのですが、わからないことが多くて質問させて頂きます。 私の会社は20日締 10 2022/04/25 07:18
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 教えて!gooに10分おきに質問をしていれば給料がもらえる仕事があれば、やりたいですか? 毎週金土日 4 2023/07/04 21:17
- 求人情報・採用情報 研修期間を延ばされるのは合法ですか? 8 2023/05/02 14:30
- 求人情報・採用情報 雇用契約 時給 4 2023/06/23 18:14
- アルバイト・パート 某有名焼肉店でアルバイトをしてる高校2年生です。時給、交通費について質問です。 私のバイト先は、ホー 4 2022/07/30 11:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から入社の時給が高い
-
新人の方が時給が高い?
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
体育会系のノリが苦手な人のア...
-
一度バイト辞めると言ったけれ...
-
オープニングスタッフの時給は...
-
週末にやよい軒のアルバイトの...
-
パート先で試用期間が3ヶ月と...
-
同じ仕事でパートの時給が違い...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
東京で時給1300円のアルバイト...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年間全く上がらない時給・・・・
-
今、私の心は揺れています。年...
-
同じ仕事でパートの時給が違い...
-
新人の方が時給が高い?
-
交通費で少し損してしまう場合
-
オープニングスタッフの時給は...
-
ネットの知り合いに映画を見て...
-
時給の違いで悩んでます。。。
-
新しく入ってきた人のほうが時...
-
一度バイト辞めると言ったけれ...
-
タイミー。みなさんならどうし...
-
パート先で試用期間が3ヶ月と...
-
「時給○○○円以上」の「以上」に...
-
週末にやよい軒のアルバイトの...
-
ポイントタウンから何時間回答...
-
サイゼリヤのバイトについて
-
1週間ないし2週間で15万円程稼...
-
アルバイトの時給がわからなく...
-
チェーン店での時給の違い
-
何年間も変わらない時給・・・
おすすめ情報