dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親が私(娘)に30万の借金をしていますが、
返済目処が立ちません
(父親は定年退職後アルバイトをしています)
それなのに安物買いの銭失い的な買い物をして来たり、挙げ句の果てには、私の大事なものを壊したり、割っても何も悪びれず、隠そうとして、本当に腹が立ちます

そのことを問うと逆ギレされ、自分が悪いのか?と疑心暗鬼になります
現在私は無職で貯金を切り崩しながら生活しています
求職活動はしていますが、メンタル面の不安がありなかなか踏み出せない状態です
家族とは同居していますが、父親があまりに自分勝手で一緒に生活しているとしんどいです

私が正社員で働き自立すればいいとは内心分かっていますが、学生時代からの精神面・心理面の不安から社会人生活が上手くいかず、前職も適応障害で退職しました

自分のせいでこうなっているのは百も承知ですが、なんでここまでしんどいんだろうと毎日鬱々としてしまい寝たきりに近い状態です

メンタル相談窓口には中々繋がらないし、
社会に希望を見出せず辛いです

私はどうしたらいいのでしょうか?
どうしたらいいか分かりません

A 回答 (4件)

就労移行支援、就労継続支援、障がい者採用、すべて手帳がないと原則利用できないので、早めに診断受けたほうがいいですよ。


自立支援医療や、障碍者職業センター、発達障碍者支援センターなどは、手帳がなくても利用できます。
    • good
    • 0

社会福祉協議会などで相談されてはいかがでしょうか


就労移行支援などあります
    • good
    • 0

借金はあきらめましょう。

返す気がない人に返してもらうことは不可能に近いです。また、その様子だと返済能力もないでしょう。

そもそもあなた自身、たいした生活力もないのに、借用書もなしでなんでそんな大金を貸すのか、意味不明です。

その辺を自身の中でクリアにしていかないと、就労は無理です。
    • good
    • 0

診察を受けて手帳を取得しましょう。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!