あなたの習慣について教えてください!!

学生時代から20年来の友人がおり、10年前に彼女の始めたビジネスの顧客になりました。
3か月に1回のペースで彼女の元に通ってお金を払ってサービスを受けています。

私が結婚して地元を出てからは電車で二時間ほどの距離になってしまい、最初は知らない土地での新婚生活のストレスもあって友人とのアポが息抜きのようになっていました。地元も恋しかったのでちょうどいいスパンで行き来が出来て、自分にとっても良い機会でした。
友人に夫との関係での悩みをかなり聞いてもらってきました。

しかし夫との関係が安定してきたことや、自分の仕事や生活や親戚付き合いなどが立て込んできて、時間もお金もそちらにかけたいという気持ちにシフトしてきて以来、今度はその友人とのアポが負担になり億劫になってきました。

物理的な事以外でも、友人と会った時に近況を聞かれたりするのも何で話さなくてはいけないんだろうと思うようになったり、友人も結婚してるので私の夫も交えて夫婦で会いたがってる感じもなんか違う(私は別にみんなで会いたくはない)なと思ったり、世間話の延長で頼んでもないアドバイスや口出しをしてくるようになったり、前なら楽しく話せていた関係性なのに急に友人との距離感が鬱陶しく感じるようになりました。私や夫のことをわかってる風に話してくるのも、なんか嫌だなと(私がいろいろ相談したり自己開示してたから知ってるのは当たり前なんですが)

もともと二人で食事する仲ではありましたが、ビジネスが絡んでる事も友達っぽい距離感も無理になってしまって、今は体調不良という事にしてアポもとらずに連絡を取っていません。
でもたまに様子伺いの連絡が来て「私も最近調子悪くて長引いてる。うちらってかわいそうだね」と言われたりしたのも引っかかってしまって、ほんとに無理になってしまいました。

このまま連絡を少なくしていけば会う事もないのでそうしようと思っていますが、LINEの雰囲気から私が避けてる事を感付いてるような気もしていて、心がザワザワします。
このモヤモヤはどう処理したら良いでしょうか。

A 回答 (4件)

立場やシチュエーションは少し違いますが、私もかつてあなたと同じような感じで友達との関係で悩んでいたので、お気持ち本当によくわかります。

あなたが感じられていることや、心の動きもまったく同じでした。

LINEの雰囲気から、あなたが避けていることをお友達が感づいている気がして心がザワザワしてしまう、とのことですが。間違っていたら、ごめんなさいね。サービスをやめたい旨を伝えるのもストレス、伝えないのもストレスということなのかなと感じました。必要な一言が伝えられないから、相手のすべてが嫌になってしまう、ということはあると思います。私にも、経験があります。

今までの関係性もあると思いますし、伝えるのが難しいのもよくわかります。なので、体調不良ということにしてアポも取らず連絡もとってない、というのは良い選択だったと思います。それしかないですよね。お友達は本当にあなたのことを心配して友達として様子伺いのような連絡をくれたのかもしれませんが、どうしてもサービスのことが過ぎってしまうこともあるかと思います。

段階を踏んで伝えるのがベターかなと思いました。最初はやんわりと、伝わらないようなら少しずつハッキリと。

自分にとっても相手にとっても、ストレスにならない伝え方を学ぶ良い機会だと考えるのも良いかもしれません。相手を否定せず自分の気持ちをシンプルに伝えようとすると、伝わりやすいように思います。否定が入ると、伝わるものも伝わりにくくなってしまいますからね…。

伝えにくいことを伝える場面は、これからの人生でもあると思うのです。今ここであなたに合った伝え方を模索しておくと、今後の人間関係に役立つスキルになると思いますよ。

あなたのお気持ちが、少しでも軽くなりますように。心から、応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まるで気持ちを代弁して頂いたようで・・1つ1つすごく共感しながら読みました。

>サービスをやめたい旨を伝えるのもストレス、伝えないのもストレスということなのかなと感じました。必要な一言が伝えられないから、相手のすべてが嫌になってしまう、ということはあると思います。私にも、経験があります。

まさしくその状態なのだと思います。どちらもストレス。だから関わりたくない。「必要な一言が伝えられないから、相手のすべてが嫌になってしまう」パターンはとても多いです。それで距離を置いてしまうのであまり友達もいません。

体調不良ということにしてアポも取らず連絡もとってない、というのは良い選択だったと言ってもらえて、ホッとしています。
もう友人からどんなに優しい事を言われても「顧客が離れるのを阻止したいんだろうな」と疑心暗鬼になってしまいます。

ひとまず今のスタンスを続けて、向こうから踏み込まれたら理由を話していこうと思います。出来るかわかりませんが・・
伝えにくいことを伝える場面から逃げ続けてきたので、少しずつ練習したいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/23 16:48

ご質問文を拝読しましたが、【ご質問者さんご自身がお友達への気持ちが変わってしまったことを受け入れる】とよいと思います。




人間関係は、お互いの人生のステージが変わると捉え方も変わりますし、出会う人たちと新たな関係を気付くなかで、コミュニケーションの感じ方も変わると思います。それを受け入れるというか。否定しないで、自然な流れに任せると良いのではないでしょうか。


昔のままの関係で…という決め方をしない感じですね。関係性が変わることもあるのは当然と思って。


回答して申し訳ないです。私は都内在住46歳男性です。ちょっと気になったもので。

私には大学時代からの親友の男性がいます。相手は既婚者で子供がいて、私は独身です。お互いに別の業界の仕事であることと、昔からお金を介在させるとややこしくなると思ったので、貸し借りはなしにしてきました。ちょうど昨日、お子さんが3歳になるということで、ギフトを送ったところでした。コロナ禍前に会って以来、LINEでしかやり取りしていませんけど。会ってなくても、やり取りの頻度が少なくても全然平気な関係というか。地元の幼馴染とも同様ですね。


ご質問者さんの場合は、自然と流れで顧客になる機会があったのだと思いますが、関係性がかわるきっかけだったかもしれませんが、【些細な違和感はかねてからあったのでは?】と感じます。


そもそも、私も親友も、友達を利害関係に巻き込むことはかなり抵抗があるので。友達だと、どちらかが損益を被る関係にはしないというか。



私と親友以外にも、地元の友人たちもやり取りしますが、それ以上深入りしない部分も大人同士なのでありますし。そういう配慮ができるのも「友達」というカテゴリーにしています。



世間には友達という表現の中で、いろいろなやり取りが存在する関係もあると思います。それをご自身がどんな関係を友達と認識するかではないかと。


距離をとりつつ、自分から見た相手への気持ちの変化も否定せず、【そういう変化が起きた関係だったのね】というくらいにすると気楽になれるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答を読んでいて気づいたのですが、私は自分で自分の気持ちの変化を直視できてなかったのかもしれません。友人に対してこんなことを思ってはいけない、友人に気持ちを気づかれたくないと思っていました。
でもまず自分の感覚を認めてあげないから苦しいままなんですね。

過去にお金を貸した友人を一人失っているので「お金を介在させるとややこしくなる」はすごく心当たりがあります。悲しかったです。

>そもそも、私も親友も、友達を利害関係に巻き込むことはかなり抵抗があるので。友達だと、どちらかが損益を被る関係にはしないというか。

まさに同じ考えで、友人が自分の知り合いを躊躇なくどんどん顧客にしていく事が理解できない感覚はありました。むしろ友達だけでなく友人の元職場の上司や旦那さんの親などそんな人にまで!?と思うようなところまで広げて受け入れられているので、もうこれは才能と人柄なのだと思います。

そんな友人に巻き込まれて楽しかった日々もあり、顧客になったのも仰る通り自然な流れでした。ですがよくよく思い返すと私が望んでいたことではなかったので、流されてしまったのだと思います。

深入りしない関係の友人とは、年数が経って久しぶりに連絡を取り合っても違和感がありませんね。例の友人とは距離感の近さがもともと合わなかったのだと思いました。今まではある程度楽しめた部分もあったけど、自分も状況が変わって今まで通りにはいかなくなったということを認めたいと思います。

お礼日時:2023/05/23 16:09

あなたが相手を避けてる事になんとなく勘付かれているようなら丁度都合良くないですか?有り難いことかと思いますよ!そのうち諦めるでしょうから


もうしばらく待ちましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。感づいて察して諦めてくれたら一番良いのですが、ずるい態度をとっている自分が恥ずかしい思いもあります。
距離置きたいならハッキリ言えばいいのにハンパな態度取られて面倒くさいって思われてるだろうなとか。でもそう思われるのは仕方ないですね。

お礼日時:2023/05/22 13:12

中途半端に優柔不断な対応では


ただ堂々巡りするだけだと思いますよ。

話のtimingを見計らって
先ずはビジネスの付き合いを(いつそれで)
終りにしたいとお断りしたらどうですかね。

その繋がりが無くなれば自然消滅も可能になりそうと思います。

いずれにしても摩擦を恐れないで
謝るところは謝りとにかく、悶々していることを
ハッキリさせることがお互いの為だし肝要でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにこちらがフワっと距離をとっても、向こうからしたらどういう意図なのかわからないし、余計しつこく粘られる可能性もありますよね。

理由をつけてやめたいと言っても「休会扱いにしておくね」などと言われそうなので、ハッキリ伝えた方が良さそうですね。

お礼日時:2023/05/22 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報