
袋小路の公道に一戸建てが向かい合って建ち並ぶ新興住宅地に住んでいます。
土日になるとお向かいのご主人と未就学児の子供2人が、ほぼ一日中袋小路の道路を自転車練習や、シャボン玉や鬼ごっこなどをして、道路を自分たちの庭のように遊びまわります。
それに釣られて何軒かの家族が加わりさらに賑やかになります。
我が家は南向きのオープン外構なので、
リビングすぐ目の前が道路です。
せっかくの休日にリビングの前を他人にウロウロされると落ち着きません。
時々、短時間なら許せますが、親がついていながら、何時間も道路に居座り、その時間があるなら公園へ連れて行き思いっきり遊ばせてあげればいいのに。と思います。
それに皆オープン外構でご近所の車がズラッと駐車されている目の前でヨタヨタと自転車練習をさせて、
傷つけたりしたら大変とか考えないのでしょうか。
日に日にその家族への嫌悪感が募ってしまい、
出かける時に玄関開けるとジロっとこちらを見られますが、最近は挨拶するのも顔を合わせるのも嫌です。
我が家にも同じくらいの子供がいますが、挨拶だけはして、意地でも仲間に入りたくありません。
私が神経質ですか?
意見をください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
新興住宅地とのこと、袋小路って行き止まりの終端で半径9メートルの転回広場のこと?
立地が悪い。
他の通行が無い、他人は入り込まない、なら公道とは言え路駐含めた治外法権の場所だ。
買ってはならない土地。
No.7
- 回答日時:
歩くに不自由するほどでなくても良いのですが、路面に平行線やドットの盛り上がりを付ける加工をすることで、ボールは方々に跳ね、自転車はハンドルを取られ乗り心地が悪くなると、対策を取った町内が余所にありました。
ただこの場合は道路で遊ぶのは特定の一軒の子と、その子が連れてくる余所の友だちでしたので、他の軒を並べる各家庭は騒がれる被害者として一致でき対策も取れましたが(道路が私道であったがためにその所有者の許可のみで実行できた)、質問者様の場合はそこに並ぶ複数のお宅の子らが当事者ですのでご近所の嫌がらせにしかならず近所づきあいも支障が出るでしょうし、そもそも路面の加工も町内で一致は図れませんもんね?(道路の所有管理者が誰なのかにもよるのは当然)
安い植木でも並べておき軒並み倒して壊されるのを待ちましょうか?
並べておくのが悪いのか、道路で遊び他人の家の資材を倒壊・破壊する方が悪いのか、議論・対立の時期は迎えざるを得ませんけど、一度ははっきりさせねばならないことかと。
No.5
- 回答日時:
引越しするほかないでしょうか。
シャボン玉ぐらいなら可愛いもので、そのクソガキどもはやがて成長して学校の友達らを引きこんでキャッチボールやサッカーボールで遊びだします。当然クルマは傷つき、壁にもぶつけられてやられ放題になりますよ。
証拠の動画を残して器物損壊で親に賠償請求を訴えるなどしても気晴らしにもなりませんので、そうなる前に引越しをご検討くだされば。
No.4
- 回答日時:
一緒に遊ぶという選択肢はないんですかね。
子どもが小学生の間は我慢するしかないですね。
北側に部屋があるならそちらに避難するか。
引っ越すのは難しいですからね。
No.1
- 回答日時:
ここで遊ぶな!と 怒鳴るか張り紙をしてください
怖がって近寄らなくなります
お子さんが学校でいじめられないように
学校にも顔を出して子供たちがうるさい 学校で指導してくれと言いに行きましょう。
子供はすぐに成長します。そのうち家の前に誰も寄り付かなくなります。
それまで毎回怒鳴ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス 新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません 9 2023/02/05 15:40
- 一戸建て 新興住宅地での道路遊び 2 2023/03/05 13:36
- 離婚 袋小路新興住宅で道路族被害に遭い我が家が離婚しそうです 4 2023/05/08 10:58
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- その他(住宅・住まい) 袋小路の家 2 2022/04/09 22:02
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 向かいの家の息子さんが私の家のガラスにボールをぶつけてヒビを入れた疑いがあるのですが、皆さんだったら 6 2023/04/19 22:34
- その他(住宅・住まい) 前の投稿の説明に不足があったので再投稿させていただきます。 前の投稿にアドバイスくれた方ありがとうご 3 2023/06/04 21:14
- その他(暮らし・生活・行事) 小学校に苦情の電話入れて良いもんなのか? 要は、夏休み明けで学校始まったんよね、近所の最高学年の家の 4 2022/08/26 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
-
部屋に充満した防虫剤の臭いに...
-
南面を塞がれた際の採光につい...
-
年をとってからの2階リビング。
-
長方形のLDKリビングで 8メート...
-
東道路(間口9m)日当たりは悪...
-
1LDKとか言いますが1LDKの一部...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
袋小路の道路で何時間も大騒ぎ...
-
長方形の掘りゴタツ(座卓)は床...
-
南側3mに建物がある場合の日当...
-
リビングの大きさ 8畳はどう...
-
他人の家に行って ビックリした...
-
土地に詳しい方アドバイスお願...
-
建売住宅は 間取り もほかの似...
-
客間について
-
北の和室はダメ??
-
間口7m×奥行20m 縦長土地に理...
-
1階リビング、外からの視線が...
-
リビングで寝ること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
南面を塞がれた際の採光につい...
-
部屋に充満した防虫剤の臭いに...
-
年をとってからの2階リビング。
-
長方形のLDKリビングで 8メート...
-
疲れてリビングで寝てる妻をそ...
-
リビングに一日2時間程度しか光...
-
新築リビングが暗い
-
間取り診断お願いします! 南道...
-
南側3mに建物がある場合の日当...
-
吹き抜けのみに頼る採光につい...
-
1階にリビング以外の部屋は必要...
-
二階の一部屋だけが揺れる
-
1階リビング、外からの視線が...
-
リビングダイニングの隣に浴室...
-
仏壇のある和室で、、。(少し...
-
間口7m×奥行20m 縦長土地に理...
-
外国の(特に欧米)のテレビド...
-
仏間のある和室は客間?
おすすめ情報