No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなもん本人次第だろ。
国立理系でも最終的には人間を見られる。
うまくいかないのを私立文系のせいにしてるうちは
ロクな就職はないと思うよ。
以上参考になれば 笑
No.1
- 回答日時:
男性の場合は 慎重に考えて進まないと 転職を繰り返すハメに。
なので 自分がスキルアップ出来るところへの就職が一番かと。
営業とか自分に合う仕事かどうかよく考えて行動してください。
女性の場合 私立文系の方が 好まれる職場が多いでしょう。
不利と考えて行動すると 弱気になります。自分の強みを生かして
あるいは 強みを磨き上げて 後悔しないように歩んでください。
タイミングを逃すと 非正規になる確率も高くなるので、思い切ってぜひ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- 新卒・第二新卒 4年間で卒業した文系大卒よりも、1年や2年留年をしていたとしても理系大卒の方が就活が有利なのか? 4 2023/05/26 19:16
- 就職 大学の文系学部、学部によって就職の有利不利が変わりますか? 良く、文学部は就職弱いなどと言われますが 4 2023/08/17 18:14
- 就職 関東で就職したいのですが、地方国公立(青森)で遠い国公立に行くか、明治大学で私立に行くかどっちがいい 5 2022/03/23 11:06
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 私は理系四年で、メーカー技術職に就職が決まっています。 一浪した友人(文系)が現在就活中で、メーカー 2 2023/03/15 23:24
- 就職 大学卒業後に、職業訓練校に通うのはありですか? 1 2023/08/15 23:00
- 就職 ぼくは高校3年生です。国立理系志望。将来就活不安。院卒理系公務員や民間大手内定のためには、大学以外に 2 2023/06/01 20:43
- 新卒・第二新卒 就活・今からやるべきこと 4 2023/01/31 17:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
文理区分について。
-
大学4年の生命工学専攻のもので...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
任天堂に就職するために、大学...
-
外資系投資銀行のトレーダーに...
-
英文履歴書のBSとBA
-
家庭教師したいです!
-
世の中法学部か経済学部卒じゃ...
-
理系で刑事になることはできま...
-
「大学の文学部を出た男が、水...
-
医史学について
-
大手メーカーは低学歴理系でも...
-
就活の面接で聞かれることにつ...
-
医療系から一般企業orFラン大...
-
頭がいい業界
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系の就職が強いのって単なる...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
ガクチカについてです。 自分は...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
文理区分について。
-
医者と官僚はどちらの方が特権...
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
文系大学卒が理系公務員になる...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
おすすめ情報