

今のバイトを始めて約1ヶ月半です
お給料は2度もらいました。
出勤は電車で週5勤務で切符を買っていたのですが
週5通うなら定期買った方が安いと友人に聞き
今日定期を購入しました
昨日貰った給料明細書の交通費欄は
締め日までの往復の切符代の出勤日数分で誤りはなかったのですが
定期を買ってしまったので来月から交通費もその分安くなりますよね。
こういう話は職場で詳しく話してないのですが
こういうことはすぐにでも伝えた方がいいでしょうか?
何も言わないと来月のお給料も
往復代×出勤日数で交通費が支給されますよね
詳しく分からないですこの辺の話( ̄▽ ̄;)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
言う必要...ありますかね...?
アルバイトと言う事ですが、シフト制でしょうか。
週2とかで勤務する人もいるけど、貴方はたまたま週5で勤務に入ってるとした場合、
定期の方がお得になるのは月に18日以上通う場合かなと思います。
定期って先払いなので、もしこれがシフト減って週4になったら、損する場合もありますよね。
会社としてはそういう場合を考慮してキップ代でお支払いしてるだけで、損することもあるかもだけど定期を買うのは自己責任だと思うので、別にわざわざ言う必要ないと思いました。
多分会社も聞かれても同じような返答になると思いました。
もし普通に全員が週5前提だった場合、会社としてはどう考えても定期代を支給のが安いので、逆にそうしない理由を聞いてみたいです。
No.3
- 回答日時:
>こういうことはすぐにでも伝えた方がいいでしょうか?
実費支給の場合は詐欺となるので直ぐに申告しましょう。
怠ると非常に痛い思いをすることになる場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 所得・給料・お小遣い 定期を買うかどうか 6 2023/06/12 07:38
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 電子マネー・電子決済 状況が特殊な場合でのおすすめのICカードとかクレカとかの組み合わせは? 自宅の交通ICカード圈は(1 2 2023/05/28 15:43
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 会社・職場 交通費不正受給 高齢者が多い職場です。 10年勤めている高齢の男性ですが、高齢者パス(シルバーパス) 4 2023/04/25 12:10
- アルバイト・パート 今配達のバイト 週4 社保なしで働いてます。 給料日給で9:00~18:00 11:30~18:00 2 2023/05/12 19:49
- 電車・路線・地下鉄 通勤を回数カードとPiTaPaどちらにした方が良いか、ご教示ください。 完全週休2日で、水・日曜が休 1 2022/04/03 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
皆さんは分割乗車券を購入して...
-
喜多方-新宿の乗車券
-
JR東日本券売機の在来線の往復...
-
JR九州の新幹線に乗るために切...
-
北陸往復割引切符 名古屋から金...
-
今のバイトを始めて約1ヶ月半で...
-
信州往復切符の購入について
-
みどりの窓口で事前に普通列車...
-
近鉄名古屋駅で阪神甲子園駅ま...
-
青春18切符とかありますが50代...
-
名古屋から伊勢市までの格安チ...
-
平日朝の米原から新横浜の混雑...
-
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
名古屋地下鉄桜通線
-
日本ガイシホールまでの行き方
-
中部国際空港でICカードは購入...
-
知立市からトヨタ紡織 猿投工場...
-
静岡から浜松へ行くなら何を使...
-
JR東海高山本線長森駅なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
皆さんは分割乗車券を購入して...
-
近鉄名古屋駅で阪神甲子園駅ま...
-
電車の券売機って、いつ誰が何...
-
名古屋豊橋特割切符と豊橋~浜...
-
JR東日本券売機の在来線の往復...
-
みどりの窓口で事前に普通列車...
-
北陸往復割引切符 名古屋から金...
-
天神駅から見てJRの切符購入
-
今のバイトを始めて約1ヶ月半で...
-
平日朝の米原から新横浜の混雑...
-
踊り子号切符の買い方
-
JR東海 新幹線の切符の予約・...
-
愛知県豊橋駅から愛知県東海市...
-
パスネットについて
-
JR西日本で購入した切符(マルス...
-
のぞみ早得往復きっぷの購入に...
-
名古屋駅発から 伊勢市駅着まで...
-
福井行きの新幹線の切符を買い...
-
喜多方-新宿の乗車券
おすすめ情報