dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メガネ跡について

先日、メガネをつくりました。
店舗でフィッティングしてもらい、比較的軽量のメガネにしたのですが、数分装着しただけで
鼻の付け根の部分にメガネの跡が赤くついてしまいます。
元々色白な方で、皮膚も薄いので、
マッサージとかで血行を良くして改善するとか
そうゆうのは考えていないです。

メガネの滑り止めグッズなどを使えば
少しは鼻にかかる負担が減らせるでしょうか?
また、鼻に付かないように固定することはできますか?

百均などでストッパーなどのグッズがあるようですが、使用している方いましたら教えていただきたいです。

「メガネ跡について 先日、メガネをつくりま」の質問画像

A 回答 (3件)

こんばんは



御面倒でも何度かあわせていただく方がいいです
あと鼻パッドがシリコンでできていなければ
交換していただき
柔らかいもののほうが跡が付きにくくなりますので
    • good
    • 0

鼻あてのサイズはいくつかあるので大きいものに交換できないか眼鏡屋に相談されてはいかがでしょうか。

たいていは無料で対応してくれます。
    • good
    • 0

元、眼鏡店で働いていました。



ある程度の眼鏡の鼻あての跡は仕方ないと思います。
シリコンパットは、試されましたか?

有料になるかと思いますが、良かったら試してみられては?

私自身も、子供の頃から、眼鏡を長年掛けていますが、鼻あては、シリコンパットにしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!