プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、某所で下記のコメントをいただたようなのですが、意味がサッパリわからず、返信できません。
 どなたか解説してください。
===========引用開始
「日本語アレコレの索引(日々増殖中)」などと10年一律の誤りを日々増殖しているが、他人ごとながらこんなゴミの山を増殖し続けて一体どうするのか困惑する他ない。
===========引用終了

〈10年一律〉って……金融商品の紹介ならアリですかね。
 何の間違いなのか、ChatGPT君に訊いてみましたが、わからなかったみたいです。
 本人に指摘して差し上げましたが、伝わらなかったようです。
「十年一日」だと思うのですが、使い方がビミョーにずれている気がするので、真相は藪の中……。

「〜を増殖する」は間違いではないようですが、「〜を増殖させる」が自然に感じます。

「他人ごとながら」の用法も疑問。「他人ごと」ですから「困惑する他ない」は当たり前のことでは。
 フツーは「他人事ながら心配になる」などと書く気がします。

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

十年一日の誤りかミスタイプでしょう。


https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%8D%81%E5%B …
相変わらず・相も変わらず、という意味です。

また増殖には、① ふえること。 また、ふやすこと。つまり他動詞としての意味を載せる辞書もあります。
https://kotobank.jp/word/%E5%A2%97%E6%AE%96-89462

>「他人ごと」ですから「困惑する他ない」
批判しても止めそうにないし、ただ困惑するばかりだ。人様のすることだから批判はしないが、ゴミの山を増殖していることには呆れるほかはない、の意味でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>十年一日の誤りかミスタイプでしょう。
 だと思いますが、ご当人は「ユーモア」のつもりかもしれません。
 
>十年一日の誤りを日々増殖している
 に日増殖しているなら「十年一日」ではないのでは。

>つまり他動詞としての意味を載せる辞書もあります。
 コトバンクだとわかるにくいのですが、手元の電子辞書の『明鏡』は他動詞を認めています。
 ですから〈「〜を増殖する」は間違いではないようですが、「〜を増殖させる」が自然に感じます。〉と書きました。

お礼日時:2023/05/31 22:02

> どなたか解説してください。



要は、「日本語アレコレの索引(日々増殖中)」とやらを、かなりディスってるわけで。
それに対し、このサイトでディスり返している形?

それくらいの解釈でよろしいのでは?
ネット上では良くあることと言うか。

でもまあ「10年一律」は、ソコソコ問題視される言葉で、あなたの言う通りかなぁ?
ただ、慣用句であれば、「十年一日」と表記した方が良いと思うので、別の意図と解釈すべきかも知れず、「10年もワンパターンに」みたいな意図ではないだろうか?

いずれにせよ、ディスりたい意図であることは確かなので、「意味がサッパリわからず」は、ちょっと言い過ぎかと。

また「〜を増殖する」に関しても、あなたの指摘はまずまず妥当。
ただし、「日本語アレコレの索引」とやらを、「日々増殖させ中」であれば、あなたの指摘もかなり妥当性を帯びるけど、「日々増殖中」であれば、自己増殖している様なニュアンスもある。
とは言え、その場合でも「誤りを増殖している」ではなく、「誤りが日々増殖している」とすべき。

しかし、「他人ごとながら困惑する他ない」は、敢えて疑問を呈す様な文章ではないでしょ?
「他人」「他ない」の「他」の繰り返しが、「当たり前」を想起させたのかも知れないけど。
「他人ごと」を「ですから」で接続したら、「心配になる」でもおかしくなる。
これはさすがに、ディスり返しが目的の、イチャモンの部類と言わざるを得ないでしょうなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>それに対し、このサイトでディスり返している形? 
 意味がわからないので質問しています。

>その場合でも「誤りを増殖している」ではなく、「誤りが日々増殖している」とすべき。
 だと思います。
 自動詞用法が自然に感じます。

>「他人ごと」を「ですから」で接続したら、「心配になる」でもおかしくなる。
 だと思います。
 当方は〈フツーは「他人事ながら心配になる」などと書く気がします〉と書きました。

お礼日時:2023/06/01 18:22

「十年一日」だと思うのですが、使い方が


ビミョーにずれている気がするので、真相は藪の中……。
  ↑
一律には、一日を強調する、という
意味があります。
十年一日を、更に強調して
全然全く変わらないな、という意味かと。



「〜を増殖する」は間違いではないようですが、
「〜を増殖させる」が自然に感じます。
 ↑
させる、だと強い意思を感じますが
する、だと傍観しているような、やる気の無さが
感じられます。



「他人ごとながら」の用法も疑問。「他人ごと」ですから
「困惑する他ない」は当たり前のことでは。
 フツーは「他人事ながら心配になる」などと書く気がします。
  ↑
心配よりも主観的でない、
傍観的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>一律には、一日を強調する、という
>意味があります。
 そんな意味ありますか?
 初めて見聞します。

>させる、だと強い意思を感じますが
>する、だと傍観しているような、やる気の無さが
>感じられます。
 なんとも……。

>心配よりも主観的でない、
>傍観的。
 ですかね。

お礼日時:2023/06/01 18:18

>「他人ごと」ですから「困惑する他ない」は当たり前のことでは。


言いたいことは、困惑している、ということですよね。
>フツーは「他人事ながら心配になる」などと書く気がします。
どう書こうと意味は通じているんですよね。なら問題なし、なのでは?
>藪の中
それでいいではありませんか。傍から読む限り、ですけれど。
いつかどこかで一騎打ちができる機会があるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「困惑している」なら別に「他人ごとながら」なんて不要では。

>意味は通じているんですよね。なら問題なし、なのでは?
 ここはそうかもしれません。
 ただ、こういう文は気持ちが悪い。

 こういう人だから失礼なことを書くんですよね。
 補足の【事例36】をご参照ください。

お礼日時:2023/06/01 21:24

ユーモアだといいですね。


言葉に慣れ親しんでくると通常の言い回しが陳腐に感じられることがあり、偶々その言い回しから外れた普通ではない言い回しに辿り着いたりすると新鮮に感じることがあります。「十年一日」・「十年一律」もそれかな。
ダルビッシュを偶々ビルダッシュと言い損ねて、これを面白いと思い、他日人前で披露してみたい誘惑に駆られる、とかも。
【ネタ元】をザッと読みましたが、まともな日本語よりも、そうでない日本語の方が、冒険に連れ出してもらったようなワクワク感があって楽しいと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ユーモアだといいですね。
 本当におもしろいかおもしろくないかは別として、ユーモアならアリかもしれません。
 でも大真面目で間違っているなら……。

〈まともな日本語よりも、そうでない日本語の方が、冒険に連れ出してもらったようなワクワク感〉……それは否定しませんが、程度問題のような気も。

お礼日時:2023/06/01 18:16

十年一日 の誤用というか空耳なのでは無いだろうか・・・・



事の経緯というか全体像が分からないのでなんとも言えないが
ネットの書き込みだと推測変換を使ったりするから前後関係で辻褄合わないなんてことも起きがち
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>事の経緯というか全体像が分からないのでなんとも言えない
 あまり詳しくは書きたくないのですが……補足をご参照ください。

>ネットの書き込みだと推測変換を使ったりするから
 今回の話は「推測変換」とは関係がないようです。

お礼日時:2023/05/31 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!