
自分の解答がなぜダメなのか分からず困っています……
赤玉4個青玉3個白玉2個が入った袋から玉を4つ同時に取り出す。という大問で、
(4)4つの玉の中に赤玉青玉白玉どれもが入っている確率を求めよ。
というものがありました。
私は余事象を利用して考えようと思い、
①赤玉が含まれない場合 ②青玉が含まれない場合③白玉が含まれない場合
をそれぞれもとめ、下の写真(下2行が(4)に関する私の計算です)のように計算したのですが、答えが合いません……
模範解答を見ると、①赤1青1白2の時 ②赤1青2 白1の時 ③赤2 白1 青1の時 で場合分け……のように計算して、答えが4/7になっていました。
なぜ余事象を使う考え方では答えが合わないのでしょうか?どなたか解説していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
余事象にするには条件は抜けてます
①赤玉が含まれない場合
⇒青有り・白無し、青無し・白有り、両方有り3通りが有ります。
以下同様
No.1
- 回答日時:
画像をよく見ていないのでわかりませんが、余事象を考えるときに
青玉が入らない場合と白玉が入らない場合の両方で、
赤玉4個を数えてませんか?
あえて余事象で計算数するならば、
赤玉だけ、赤玉と青玉、赤玉と白玉、青玉と白玉に分けて計算する必要があります。
※もしくは、青玉無しと白玉なしから赤玉だけの重複を除く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 確率 箱の中に赤玉が3個、白玉が3個、青玉が3個入っている。この箱の中から玉を一個ずつ取り出し全ての 4 2023/01/27 18:35
- 数学 白玉5個、赤玉3個が入っている袋があります。 「ここから2個の玉を同時に取り出すとき、白玉1個、赤玉 4 2022/07/29 22:19
- 数学 数学の質問です。 以下の2つの例題を①②と分けます。 ①2/4×2/4ではない理由。 ②0は分母が1 2 2023/07/05 15:46
- 数学 数学の問題です。 問1: ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を測ったところ、そ 2 2022/12/09 12:03
- 統計学 確率の問題で質問 3 2022/10/31 22:25
- 数学 【 数A 条件つき確率 】 問題 2つの箱A、Bがあり、箱Aの中には赤玉が4個、白玉が3個入っている 6 2022/10/07 21:15
- 数学 白玉5個、赤玉n個の入っている袋がある。この袋の中から2個の玉を同時に取り出す時、白玉1個、赤玉1個 3 2022/05/22 23:19
- 数学 数学A 確率 白玉5個、赤玉n個の入っている袋がある。 この袋の中から、2個の玉をとりだすとき、白玉 4 2023/04/22 15:18
- 数学 高校数学の確率についてです! 1 2022/05/26 17:29
- 数学 写真の問題ですが、私は 赤玉を取り出す確率が20/3で、青玉を取り出す確率が20/5だから、 20/ 3 2023/02/27 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
第5項がー48 第7項がー192の等...
-
ab²、(ab)²、a+b²、(a+b)²それ...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
2√2の答えを教えてください!
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
現代社会の問題です。 国際連盟...
-
aとbは整数とする。aを7で割る...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
x^3-x^2-x+1の因数分解で =x^2(...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報