
No.7
- 回答日時:
食費の問題を考える方が、外食が安上がりという考え方そのものがおかしいです。
そもそも、ナンやカレーも作るのではなく買っているのですから‥それそのものが高いですよね。
外食で人の手間がかかるから2倍も掛かると考えるのが普通です。
No.3
- 回答日時:
うちの近所に520円でカレーランチが食えます。
ナンは食べ放題ではないけどね。680円でカレーが二種類、ナン追加で150円。
合わせて830円でお腹いっぱいに。
ナンってせいぜい2枚で充分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 1個5cmくらいの小さなナンが沢山入ったのが安くて、その日はちょうどカレーにしようと思ってたので買っ 4 2023/02/02 01:33
- ファミレス・ファーストフード CoCo壱番屋の魅力を語ってください。 4 2022/10/17 22:26
- 飲食店・レストラン カレーのお店で外食をしたのですが、ナン1枚のおかわりは+100円で、自分は1枚だけ増やしました。帰っ 3 2022/05/03 16:32
- 食べ物・食材 タイカレーにナンは合うと思いますか? 合いませんか? ナンならインドカレーのほうが合いますかね? ち 3 2022/12/10 15:14
- 食べ物・食材 【日本人の食料自給率の家計調査で消費量の半分が魚介類だったそうです】 日本人は肉 4 2022/09/17 12:31
- 食べ物・食材 レトルトカレーが好きでよく食べるんですが先日1つ80円程の箱にも入ってないやつを買って食べたら一口で 10 2023/04/12 18:11
- 食べ物・食材 インド料理のナンの食べ方は、どうやって食べるの? 2 2022/04/26 18:41
- レシピ・食事 今日家でカレーを食べたのですが、味と匂いが全くしなかったのですが、何が問題かと思いますか。作り方は特 5 2022/05/31 22:27
- 大学・短大 次の問題がわかりません。分かる方お願いいたします! A国における1日のうどんとそばの家計の消費量に関 4 2023/01/19 23:06
- 飲食店・レストラン カレー店での香水 4 2022/09/05 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
家族との外食を週にどれくらい...
-
カレー指数って正しいですか?
-
米の価格
-
一人暮らしで 食費を月13000円...
-
夫婦で外食の時支払いどちら払...
-
1日に使えるお金が1000円って...
-
生活費の分担、負担割合につい...
-
今お米を1番安く買えるのってど...
-
お米の値段
-
一人暮らしの食費について
-
有り金をはたいて49800円のデジ...
-
食費と健康について。 私は諸事...
-
やりくり
-
主婦の皆さんに質問です
-
朝、昼、夜のご飯を2人分で月に...
-
京都住みの22歳です。二人暮ら...
-
大学生の生活費について
-
1円玉、5円玉廃止についてど...
-
dポイントを使うことで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外食好きの家族がいるせいで、...
-
お金が貯まりません。 一人暮ら...
-
一人暮らしの男性の方へ
-
外食が高いから自炊が本音です...
-
60代以上の独身男性は食事はど...
-
1ヵ月の食費が7万円(一人暮...
-
食費を節約してる人は何を食べ...
-
夫婦や家族で1週間のうちに行...
-
独り暮らし社会人です。 1日の...
-
夫婦で食費が10万・・・
-
夫婦二人で一週間の食費が12000...
-
二人暮らしで食費が月2万(外食...
-
母1人子2人の生活費について(...
-
夫婦で食費3.5万円は多いですか...
-
【家計の食費問題】今日、カレ...
-
食費が高すぎるようなのですが
-
夫婦二人(子なし)で 食事代は毎...
-
皆さんの1ヶ月における1人分の...
-
外食すると贅沢している気がし...
-
二人暮らしの方の食費は月いく...
おすすめ情報